Books

ベターホームのお料理一年生 素材や器具の扱い方など基本知識を完全解説 実用料理シリーズ 改訂3版

User Review :5.0
(1)

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784938508050
ISBN 10 : 4938508052
Format
Books
Release Date
April/1991
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

目次 : 調理道具(包丁/ まな板 ほか)/ 魚介類(あじ/ いか ほか)/ 野菜(野菜の切り方/ 青菜類 ほか)/ 肉・卵・乳製品ほか(牛肉/ 豚肉 ほか)/ 調理の基礎(ごはんの炊き方/ だし ほか)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
調理器具の名前、使い方、食材の切り方等、...

投稿日:2022/03/21 (月)

調理器具の名前、使い方、食材の切り方等、料理初心者向け に一から十まで丁寧にカラー写真で紹介されている本です。 料理教室に行けない人でもこれならとても分かりやすくて 勉強出来るので良いと思います。

kore1 さん | 不明 | 不明

0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ひかりパパ

    図書館で借りた本だが買って手元に置いておきたい本。今日里芋の煮っころがしを作った際に参考にした。

  • きょろ

    私がいきなり料理にハマりだしたきっかけになった本。パッと見は地味なんだけど、基本がしっかり書いてあって先生に習ってるみたい。初心者はまずこれと『お料理二年生』の内容を身につければ、他の料理本を見ても戸惑うことなくいろいろ作れるようになると思います。

  • syu

    料理の基本の基本がとても分かりやすく、丁寧に書かれててよかった。こういう本は中々ないと思う。

  • おおしま

    これまで自己流で10年ほど料理してきたけど、人に料理を食べさせることが増えてきたので、基本のキから学びたいと思って手に取った。調理器具の選び方から、野菜の選び方、保存方法、基本の調理方法など、痒いところに手が届く丁寧な解説がついている。レシピ本というよりは、調理以前の「常識」について教えてくれる本。

  • みぃ

    基本が詳しく書いてあった。買って良かった。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items