Books

トヨタ流プロの仕事術 スタッフ力、秘書力を磨け!

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784569649849
ISBN 10 : 456964984X
Format
Books
Publisher
PHP
Release Date
August/2006
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

様々な能力を要求される、トヨタで働くビジネスパーソン。上司から指示を受ける部下の立場の「スタッフ力」という切り口から、「秘書力」という観点でまとめ、コーチング、ファシリテーターなどの仕事を解説する。

【著者紹介】
石井住枝 : 愛知県生まれ。トヨタ自動車に17年勤務。入社半年で役員秘書に抜擢され、社員研修などにも携わる。さらに秘書力を深めるために、自ら総合職技術員に転身。安全衛生、設備安全、リスクマネジメントを通じ強い職場&人づくりを全社にて実践。現在エフェクト代表として、企業人財コンサルティングや戦力になる社員研修、イベントのプロデュースなど全国にて活動中。長年の秘書経験で身に付けたコミュニケーションスキル、リスクマネジメント、タイムマネジメント等は、即実践でき前向きな思考になることと多くの企業から好評を得てリピーターも多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • Saki

    あるべき姿。常に自分を高めて、組織のために尽力する。細やかな配慮と立場を弁えた行動と発言。こんなことできるだろうか、と少し自信がなくなるけれど、一つくらいは目標にして、心掛けて行動したい。

  • しょうたろう

    タイトルにトヨタ流とあるが、中身はトヨタにほとんど関係なく、拍子抜けな感じ。部下として、上司や仕事に対してどのようにすべきかという、よくあるHow To本。他の同様の本と比べても特筆すべきことはなかった。

  • kj

    組織の中での自分の役割を理解するのに一役買う本。

  • nakanaka

    トヨタ流なのかは別にして、横展開は大切だ。周囲への気配りにより、良い方向へのきっかけ作りをする。秘書業務とはいえ、様々な人にも共通事項なのだろう。★★☆☆☆2012.06.26

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items