Books

原理と直観で読み解く量子系の物理(第2版)素粒子から宇宙まで

Bogdan Povh

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784627156524
ISBN 10 : 4627156529
Format
Books
Publisher
Release Date
August/2019
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

「量子論の基本原理」と「分野間のアナロジー」から、様々な量子系の物理量を簡単に計算し、複雑な現象を理解する。

目次 : 光子散乱―構造因子/ レプトン散乱―原子核の半径/ 弾性レプトン・クォーク散乱―仮想光子と仮想グルオン/ 水素原子―量子力学の遊び場/ 多電子原子―殻構造/ 共有結合とイオン結合―電子の共有/ 分子間力―複雑な構造の形成/ 冷中性子―物性の分光学/ 量子気体―量子縮退/ 量子液体―超流動/ 金属―準自由電子/ ハドロン―強い相互作用の原子/ 核力―パイ中間子の共有/ 原子核―フェルミ液体の滴/ 恒星、惑星、小惑星/ 素粒子―素過程/ 宇宙論―初期宇宙

【著者紹介】
ボグダン・ポフ : ドイツの物理学者。元ハイデルベルク大学教授および元マックス・プランク核物理研究所所長。専門は原子核物理実験

ミーチャ・ロシナ : スロベニアのリュブリャナ大学教授。専門は原子核物理実験

石川隆 : 東京大学理学部物理学科を卒業後、同大学院に進学。理学博士(1986年、東京大学論文博士)。元東京大学大学院理学研究科物理学専攻助手。専門は原子核物理実験

園田英徳 : 東京大学理学部物理学科を卒業後、カリフォルニア工科大学(Caltech)でPh.D.を取得(1985年)。現在、神戸大学大学院理学研究科物理学専攻准教授。専門は素粒子理論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Recommend Items