CD Import

String Trios Op.14: La Real Camara

Boccherini (1743-1805)

User Review :0.0
(1)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
GCD920308
Number of Discs
:
2
Format
:
CD
Other
:
Import

Product Description

ラ・レアル・カマラ/ボアディーリャのボッケリーニ

ガッティのグロッサ第3弾は強力トリオによるボッケリーニ!
ストラデッラのオラトリオ『スザンナ』(GCD921201)、ヴィヴァルディのソナタ集Op.2(GCD921202)に続くガッティ・ファン待望のグロッサ第3弾が登場! ここまで「オラトリオ」と「ソナタ」といった異なるスタイルのディスクを発表してきたガッティの新たなリリースとなるのはボッケリーニの「弦楽三重奏曲集」。
 イタリアに生まれ、作曲家としてだけでなく当代屈指のチェロ奏者として活躍していたボッケリーニ。「弦楽三重奏曲Op.14」はスペインに活動の場を移したボッケリーニが、1772年にボアディーリャで作曲した作品です。
 世界有数のピリオド楽器奏者による「ラ・レアル・カマラ」はとにかくメンバーが凄い。イタリアが生んだバロック・ヴァイオリンの巨匠エンリコ・ガッティ。18世紀オーケストラでヴィオラ・セクションのリーダーを務めるエミリオ・モレーノ。そしてガッティとの共演経験も豊富なバロック・チェロの鬼才ガエタノ・ナッシロといったバロック音楽ファン、ピリオド楽器ファンから大きな信頼を寄せられている世界的奏者たちによる強力アンサンブルなのです。個々の能力の高さはもちろんのこと、アンサンブルの完成度も抜群!「ラ・レアル・カマラ」の奏でるボッケリーニが聴き手の心に感動という名の美しき風を届けてくれること間違いなし。(東京エムプラス)

・ボッケリーニ:6つの弦楽三重奏曲Op.14
 ラ・レアル・カマラ
  エンリコ・ガッティ(ヴァイオリン)
  エミリオ・モレーノ(ヴィオラ)
  ガエタノ・ナッシロ(チェロ)
 録音:2005年3月 ベルギー、フラン・ワレ教会

Track List   

Disc   1

  • 01. 6 つの弦楽三重奏曲Op.14

Disc   2

  • 01. 6 つの弦楽三重奏曲Op.14

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
☆
☆
☆
☆
☆
東京MPさま 素晴らしいの一言ですね。...

投稿日:2009/05/25 (月)

東京MPさま 素晴らしいの一言ですね。 アマティ&ストラディヴァリの生まれ故郷はスペインと納得しました。 タクトゥスとはまったく違う趣に甚く興奮しました。 このトーン・マイスターの通常の使用言語をお教え頂ければ幸いです。 芦屋:Takuo

Takuo さん | 兵庫県 | 不明

0

Recommend Items