Special Features Related to This Product

CD

Snuggled On Your Shoulder

Beverly Kenney

User Review :5.0
(5)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
XQAM1003
Number of Discs
:
1
Label
:
Ssj
Format
:
CD
Other
:
24 Bit, Paper Sleeve, 1BonusTrack

Product Description

 Roost、Deccaに3枚ずつ、6枚の珠玉の名品を残し、飛びぬけた美貌と優れたヴォーカルの才を兼ね備えた稀有なヴォーカリスト、ベヴァリー・ケニーは、1960年4月30日、自ら命を絶った。享年28歳。
 完璧な音程、ユニークなフレージング、キュートでウィットに富んだ歌唱力。ピンアップガールを凌駕する美貌。日本のジャズヴォーカル・ファンの中にも密かに彼女の歌に“恋する”ファンは数知れない。
 そう、彼女の歌は聴く者に“恋させる”。
キュートな歌声によって、本作の歌詞は「感情」を吹き込まれ、一層生き生きと伝わってくる。全曲を聴き終わって、彼女の早い死を惜しまないファンはいないだろう。
 三具保夫氏のライナーを読んで、彼女の最後の恋人の言葉に胸を詰まらせる方も多いだろう。しかし、ベヴァリー、安心して!あなたの歌は遠い日本でここに甦り、さらに多くのファンの心に明るい火を灯すのだから...。。
 本作に収録されたセッションは、元々はレコーディングのための「デモテープ」として録音されたもので、トニー・ベネットの伴奏をつとめたピアニストのトニー・タンブレロの伴奏に乗って、見事に歌うベヴァリーが聴ける。テープの状態も問題なく、伸びのある独特の彼女の歌声はRoost時代にも増して若々しい。
 また、全曲を通して、ピアノ伴奏だけで、これだけ安定した音程をキープし、さらに歌の歌詞に込められた感情を膨らませて歌う実力は、ジュリー・ロンドンはじめ多くの歌手達の賞賛にあるとおりだ。
 収録された作品は後にアルバム化された曲が収録されており、ケニーの作品をお聴きの方には、一曲一曲、「うん、うん」と頷きながら聴けるアルバムになっている。
 ジャズヴォーカルの範疇で、キュートで巧い、しかも美人、これ以上何を求めようか?!
 なお、11曲目に収録されたのは、タップダンスの練習用に吹き込まれた78回転SPからの転写収録だ。非常に貴重な歌だ。
 ベヴァリー・ファンはもちろん。ジャズヴォーカル、ヴォーカル・ファン必聴の、アメリカのヴォーカル人材の実力を見せ付けた「華麗で巧い」ベヴァリー・ケニーの掘り出し物アルバム。2006年発表。世界初登場。

Track List   

  • 01. Tea For Two
  • 02. There Will Never Be Another You (Alternate Version)
  • 03. The Things We Did Last Summer
  • 04. Moe`s Blues (Alternate Version)
  • 05. Can`t Get Out Of This Mood (Alternate Version)
  • 06. The Surrey With The Fringe On Top (Alternate Version)
  • 07. Snuggled On Your Shoulder (Alternate Version)
  • 08. That`s All
  • 09. Ball And Chain (Sweet Lorraine) (Alternate Version)
  • 10. A Foggy Day
  • 11. Gay Chicks

Customer Reviews

Read all customer reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
4
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
...very sadly..., this is simply GORGEOU...

投稿日:2011/10/16 (日)

...very sadly..., this is simply GORGEOUS!

kongorikishi さん | Okinawa | 不明

1
★
★
★
★
☆
村上春樹はかつて「すべての美しい心持ちも...

投稿日:2009/01/24 (土)

村上春樹はかつて「すべての美しい心持ちも無と化していくが、ある特別な場合には形を変えてひっそりと受け継がれる」という趣旨のことを、「ポートレイト・イン・ジャズ」の中で、ジューン・クリスティとスタン・ケントンの「Duet」を評して書いた。その表現は、むしろこのアルバムにふさわしい。50年余の時を超えて甦った本作は、このうえなく可憐で切なく、そして美しい。

BT5 さん | 横浜市 | 不明

2
★
★
★
★
★
THE GREATEST DISCOVERY in 2006 This i...

投稿日:2006/09/23 (土)

THE GREATEST DISCOVERY in 2006 This is probably the rarest vocal jazz session in history, which has been hidden for decades and was only circulated among collectors before. 11 never-befored-released demo tracks recorded by the great Beverly along with pianist, Tony Tamburello. The sound quality if just excellent.

JK さん | Shinjuku / Tokyo | 不明

2

Jazz Vocal Items Information

Recommend Items