CD

Beethoven : Piano Concerto No.2 .Haydn : Piano Concerto In D

Beethoven / Haydn

User Review :5.0
(2)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
BVCC35109
Number of Discs
:
1
Label
:
Format
:
CD

Product Description

現代最高峰のピアニストが指揮、演奏で古典派の協奏曲に挑む。魔法をかけたようにイキイキとした彼女のピアノがロンドン・シンフォニエッタとともに自由に飛翔する。(CDジャーナル データベースより)

Track List   

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
2
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
初めて聞く曲の演奏に対しては、それがどれ...

投稿日:2013/12/07 (土)

初めて聞く曲の演奏に対しては、それがどれほど感銘深い演奏だった場合でも、他の演奏家のものと比較しなくては自分の中で評価が確立し難いものですが(少なくとも自分の場合は)、この2つの演奏に関しては、聞き終えた瞬間に、もはや他と比較するまでもなく今後同曲の演奏でこれ以上の出会いは期待できないと確信したものでした。あれから随分の年月が経ちましたが、その確信は変わっていません(同等の評価が出来る演奏にはわずかながら出会いましたが)。 それ位ここでのアルゲリッチの演奏と瑞々しさで一杯のオケの共演は、私にとってかけがえの無いものであり続けています。星5つじゃあ足りないくらい!

もみぢ葉 さん | 福井県 | 不明

0
★
★
★
★
★
ベートーベンは未聴ですが、ハイドンの方は...

投稿日:2013/11/17 (日)

ベートーベンは未聴ですが、ハイドンの方はシューマンの幻想曲op17&幻想小曲集op12とのカップリングのCDを持っています。(パーフェクト・ピアノ・コレクション)これは80年の録音で、アルゲリッチの弾き振りの演奏ですが、(伴奏のオケもすばらしいので驚きです。)実にすばらしいです。やや早めのテンポで、メリハリのある軽快な演奏。そして正確なタッチは卓越したテクニックを示すもの。これはシューマンのop17、12にもあてはまります。ハイドンの協奏曲11番は小ぶりですが、モーツァルトにも匹敵する傑作だと思います。後にDGと再録音していますがそちらは未聴です。でも、こちらの演奏で十分でしょう。アルゲリッチはほんとうにすばらしいです。

johnbach さん | 東京都 | 不明

2

Recommend Items