CD Import

Brandenburg Concertos Nos.1-6 : Reinhard Goebel / Berliner Barock Solisten (2CD)

Bach (1685-1750)

User Review :4.0
(2)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
88985361112
Number of Discs
:
2
Format
:
CD
Other
:
Import

Product Description

Thirty years after his first reference recording of the Brandenburg Concertos (with the Musica Antiqua Kln), conductor Reinhard Goebel, the early music icon and winner of the Leipzig Bach Medal, is presenting an exciting new reference recording of Bach's celebrated masterpiece. For this project he has joined forces with the Berlin Barock Solisten, an ensemble formed in 1995 from members of the Berlin Philharmonic and leading figures in Berlin's early music scene with the goal of playing 17th- and 18th-century music at the highest artistic level on modern or modernized period instruments. Maestro Goebel and the Berlin Barock Solisten perform the Brandenburgs not only with consummate technique but with thrilling verve, supreme sensitivity and a wealth of dynamic contrasts. Goebel has also incorporated the latest findings of musical scholarship in his recording, for example regarding the choice of instruments. Rounding off the recording are the Sinfonias from the Cantatas Ich liebe den Hchsten von ganzem Gemte (BWV 174) and Am Abend aber desselbigen Sabbats (BWV 42), both of which relate musically to the Brandenburg Concertos.

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
1
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
スピード感を強調した演奏だが、もうこの手...

投稿日:2017/11/24 (金)

スピード感を強調した演奏だが、もうこの手の表現に新鮮味は感じられない。やりつくされた感があるからだ。いかに速く演奏出来るかを競うようなコンセプトはもはや時代遅れなのではなかろうか。バッハの時代にこんなせっかちな演奏を王侯貴族の前で披露していたとも思えない。軽業師じゃないのだから。演奏技術の高さは認めるが、速いがゆえの爽快感を除くと、ここには一体何が残るのだろうか。

ROYCE さん | 神奈川県 | 不明

9
★
★
★
★
★
30年振りのゲーベル=ブランデンブルクC.は...

投稿日:2017/10/22 (日)

30年振りのゲーベル=ブランデンブルクC.は華麗に溌溂と鳴り響いた テンポもキーも上げていることに加え演奏者にベルリンpoの楽員を含み積極的な表現意欲が前面に出ているからか MAKの演奏とは趣を大きく変えたゲーベルはロマン派的奏法や表現を払拭したと述べながらもさらに多岐にわたり細かな疑問が生じていると言う 18世紀の”テンポ・オルディナリオ”の概念についても触れているが詳細が語られていない つまり”普通のテンポ”=4/4をどう捉えていたかだが ブランデンブルクC.の第一楽章は第4番以外は全てCにIを組み合わせたアラ・ブレーヴェと表記されているが ゲーベルは速いテンポの4/4で演奏している これが18世紀の”習慣”だったのか 確かに第5番など速い2/2では演奏不可能にスコアは見える しかし第1番から第3番までならAllegroの2/2が可能だとも見えるが果たしてどうだろうか ますます多くの演奏家が挑戦してほしい 目から鱗が落ちる時が来るかもしれない お聴きになっては如何     

風信子 さん | 茨城県 | 不明

2

Recommend Items