Special Features Related to This Product

CD

Just A Girl

BONNIE PINK

User Review :4.5

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
AMCN4565
Number of Discs
:
1
Label
:
Format
:
CD

Product Description

2002年でデビュー6年目迎えたBonnie Pink。一年半ぶりのアルバムは、これまでとは異なり、複数のプロデューサーによって製作されています。クレジットされているプロデューサーは、Bonnie Pink、Anthony Johnson、松岡モトキ、奥野真哉(Soul Flower Union)、鈴木正人(リトルクリーチャーズ)、曽田茂一(Foe)。久々の全曲日本レコーディング。シングルリリースされた3曲を含む全13曲収録。

Track List   

Customer Reviews

Read all customer reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
20
★
★
★
★
☆
 
5
★
★
★
☆
☆
 
2
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
アメリカンな2は迫力があるし3はボニーピ...

投稿日:2011/06/28 (火)

アメリカンな2は迫力があるし3はボニーピンクらしい哀愁漂うナンバーだったりと今までの彼女らしい派手さはないものの芯の通った聴き応えがある楽曲が収録されているのと同時に7,8の様な現在のボニーピンクのカラーとなっている世界観も顔を覗かせる。 ちょうど分岐点と考えられるアルバムかも。ただ個人的にはこのアルバム以降は好みではなく、気になって音源は聴いているものの聴きこんでいないです。なので個人的にはちょっとこのアルバムを聴くと寂しい感覚も襲ってくるのです。

toft さん | 兵庫県 | 不明

0
★
★
★
★
☆
'01年発表。BONNIE PINKの音楽は、やはりエモーシ...

投稿日:2009/08/29 (土)

'01年発表。BONNIE PINKの音楽は、やはりエモーショナルだ。1年半ぶりのアルバムとなる今作だが、私的には彼女の作品をジックリ聴いたのはさらに久しぶりな気がする。だからこそ感じるのは、発せられるエモーションの質が格段と奥深くなっていることだ。突き刺さるような鋭さは繊細さへ、流れる苦しみは浸透する甘さへと進化。柔軟でいて芯のある響きに、鼓動や息づかいまでもが伝わってきそう。

0
★
★
★
☆
☆
”よし”さんのコメントを読んで、このアル...

投稿日:2005/06/17 (金)

”よし”さんのコメントを読んで、このアルバムが駄目だった理由が解った…そう、統一感が無いんだよナァ。LetGoが良かったのと比べて残念。これを聴いて、BlueJam以来ずっと買っていたボニピンコレクションを全部手放してしまったのは、最近の復活を思うと勿体無かったッス。周りでPresent好きな人が多い、というコメントを見て時代を感じてしまった。《私の周りでは、EvilAndFlowersが好きな人が多い^^;;》

時計仕掛けの林檎 さん | 札幌、冬の長い町 | 不明

0

BONNIE PINK Items Information

Recommend Items