CD

Event 76

Area

User Review :5.0
(3)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
KKCP26
Number of Discs
:
1
Format
:
CD

Product Description

天才ヴォーカリスト=デメトリオ・ストラトスの追悼盤的ライヴ盤。79年発表。アレアの、というよりデメトリオを中心としたインプロヴィゼーション・グループ。速度、交差熱、ものすごいテンションで走る5人が清廉。JOJO広重氏のライナーが良い。(学)(CDジャーナル データベースより)

Track List   

  • 01. カオス@018
  • 02. カオス@018
  • 03. イベント’76

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
3
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
少しでも現代音楽がなじめないと辛いかも知...

投稿日:2009/07/01 (水)

少しでも現代音楽がなじめないと辛いかも知れないAREA史上アヴァンギャルドの度合いで頂点の76年ライヴ。ひたすら破壊的で音と音がぶつかり合いせめぎ合い砕かれてゆく......。そういう点でど迫力の熱演。

黒いガチャピン さん | 所在地 | 不明

0
★
★
★
★
★
最高!ですが、アレア初心者が「買ってはい...

投稿日:2005/12/16 (金)

最高!ですが、アレア初心者が「買ってはいけない」アルバムのダントツNo.1アルバムでもあります。バンドの背骨であるリズムセクションが参加していませんので他のアルバムのような暴走ジャズロックは聴く事ができません。最低でも「Maledetti」を聞き通し、最後の「カオス・パート2」に馴染んでから手を出しましょう。しかし、骨抜き軟体動物となったアレアとゲスト・ミュージシャン達の作り出す混沌は、ハマるととても心地良いです。デメトリオのボーカルは勿論ですが、ファリセッリとトファーニの非凡なセンスも聞き逃せません。

荒野の追放者 さん | 日本 | 不明

0
★
★
★
★
★
アレアの、というよりロック史上最も前衛的...

投稿日:2005/08/01 (月)

アレアの、というよりロック史上最も前衛的かつ過激なライヴとなった。デメトリオの肉声によるさまざまな擬音も挑発的で聴きものだが、バンドの双頭の鷲のいま一つの頭脳であるファリセッリの鍵盤奏者としてのロック界随一ともいうべき非凡な腕前をここでは強調したい。きわめて高度な演奏技術に裏打ちされたアルバムで、こういった前衛作品が陥りやすい観念先行形とは確実に一線を画す。

アレアのジャケ人形燃ゆ さん | 埼玉 | 不明

0

Recommend Items