DVD

Superior Defender Gundam Force Collection Box

User Review :4.0
(1)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
BCBA3360
Number of Discs
:
14
Label
:
:
2 (Japan)
Format
:
DVD
Other
:
Box Collection, Standard, 2004

Product Description

これを観ずしてSDガンダムは語れない。笑いと涙で贈る名作「SDガンダムフォース」がファン待望の初セルDVD化!!SDガンダムアニメ化20周年を記念して唯一セルDVD化されていなかった作品だけに、待ち望んでいた方は多いことでしょう!

Content Description

人間とロボットが平和に暮らす未来都市、ネオトピア。時空を超えて現れた機械生命体の軍団・ダークアクシズは突如侵略を開始する。あらゆる自然物を石化していくダークアクシズの攻撃を前に、少年シュウトも石化されそうになる。その時、シュウトの前に謎のロボットが姿を現わし、圧倒的なスピードでダークアクシズを撃退していく。ネオトピアでは許可されていない武器を装備したそのロボットは自らを「キャプテンガンダム」と名乗るのだった…。

【全52話収録】
第1話「その名はキャプテン」/第2話「輝け!ソウルドライブ」/第3話「天駆ける騎士(ナイト)ゼロ」
第4話「敵のムサイ艦を叩け!」/第5話「結成!ガンダムフォース」/第6話「炎の武者、ネオトピアを征く」
第7話「激走!ガンバイカー」/第8話「姫とケーキと翼の騎士」/第9話「爆熱丸奮闘記」
第10話「必殺!トリプルアタック!」/第11話「迷宮のラクロア・前編」/第12話「迷宮のラクロア・中編」
第13話「迷宮のラクロア・後編」/第14話「ガンダムフォースの秘密にせまれ!」/第15話「音速の翼 ガンイーグル!」
第16話「深海の覇者 ガンダイバー!」/第17話「新たな刺客、その名は阿修羅丸」/第18話「S.D.G基地 危機一髪!」
第19話「決闘!爆熱丸対阿修羅丸」/第20話「フェンの災難」/第21話「覚醒!フェザードラゴン」
第22話「ビグ・ザム強襲」/第23話「発動!キャプテンシステム」/第24話「ピンチ!ソウルドライブ強奪」
第25話「ネオトピア最大の危機」/第26話「決戦!コマンダー対キャプテン」/第27話「突入!ダークアクシズ」
第28話「三つの道」/第29話「必殺技封印!?ミノフス境海の脅威」/第30話「復活!俺たちが主役だ!?」
第31話「魔剣エピオン」/第32話「エピオン強襲!」/第33話「奪還!呪われしラクロア姫」
第34話「黒き衣のラクロア姫」/第35話「天下一等!元気丸〜っ!の巻」/第36話「おにぎりと英知の園」
第37話「激突!闇のデスサイズ」/第38話「リリ姫、復活!」/第39話「ガーベラの呼び声」
第40話「騎馬王丸、襲来!」/第41話「囚われたシュウトとリリ」/第42話「戦乱の天宮」
第43話「究極の一手!騎馬王丸対シュウト」/第44話「爆心丸、炎上!!」/第45話「ガンダムフォース集合!!」
第46話「虚武羅丸の涙」/第47話「起動!武者大神将」/第48話「炎の天地城、元気丸の叫び!」
第49話「破滅への序曲、ガーベラの正体」/第50話「世界消失!?ジェネラルの脅威」
第51話「大決戦!ジェネラルVSみんな」/第52話(最終話)「帰り道」

Footage   

Disc   1

  • SDガンダムフォース 第1話 その名はキャプテン
  • SDガンダムフォース 第2話 輝け!ソウルドライブ
  • SDガンダムフォース 第3話 天駆ける騎士(ナイト)ゼロ
  • SDガンダムフォース 第4話 敵のムサイ艦を叩け!

Disc   2

  • SDガンダムフォース 第5話 結成!ガンダムフォース
  • SDガンダムフォース 第6話 炎の武者、ネオトピアを征く
  • SDガンダムフォース 第7話 激走!ガンバイカー
  • SDガンダムフォース 第8話 姫とケーキと翼の騎士

SEE ALL LIST >

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
2004年に放映されたTVアニメ『SDガンダムフ...

投稿日:2021/06/28 (月)

2004年に放映されたTVアニメ『SDガンダムフォース』の14枚組DVDボックスセット。 当時は何も考えずに気楽に観ていたのですが、調べてみると、日本TVアニメ史上初のフル3DCGアニメーションであるとか、アメリカで先行放送されたとか色々なトピックがあり、実は日本アニメ史において結構重要な作品のかもしれません(笑)。

哲 さん | 不明 | 不明

0

Staff/Cast Items Information

Anime Items Information

Recommend Items