CD Import(Japanese Edition)

Vou Ficar Neste Quadrado

Ana Lua Caiano

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
INR3252
Number of Discs
:
1
Label
:
:
Japan (Import)
Format
:
CD
Other
:
Import

Product Description

本年度最大の注目新人がポルトガルから出現!!
ポルトガルの伝統民謡/ミュージック・コンクレート/エレクトロニクスを高純度に融合/洗練!


ワールド・ミュージックはもとより、世界各地の辺境音楽や伝統音楽、さらには現代音楽〜アヴァンギャルドに至るまで、多岐に渡るジャンルの中で頭角を現す才能たちをリアルタイムに紹介してくれるドイツの最重要レーベル“Glitterbeat”から、本年度最大級の新人が登場することになりました。ポルトガルの首都リスボンを拠点に活動する作曲家/歌手/マルチ楽器奏者のアナ・ルア・カイアーノのワールド・デビュー作です。

1999年生まれのアナ・ルア・カイアーノは幼い頃より音楽に興味を持ち、6歳から13歳までクラシック・ピアノを学び、さらにジャズ系の音楽学校で4年間レッスンを受けました。その一方でBjörkやPortisheadといったジャズ以外のアーティストにも強く惹かれるようになった彼女は、15歳より作曲をスタートさせ、いくつかのバンドでヴォーカリストとしても活動するようになりました。しかしその後コロナのためバンド活動ができなくなってしまった彼女は、自分ひとりで音楽を表現する形を模索するように。そして辿りついたのが、幼少期に両親が聴いていた伝統的なポルトガル音楽と電子音楽とを融合させたオリジナル・サウンドでした。その後2022年になると、彼女はシングルを録音しオンラインでライヴ・セッションを行ったことがキッカケで、その年に同国で開催されたWomex(欧州で毎年開かれるワールド・ミュージックの見本市)に出演することに。キーボード/サンプラー/ルーパー/打楽器などを駆使してワンマン演奏を行った彼女は、世界中の音楽関係者の目に止まり、そこでGlitterbeatと繋がりを持つようになりました。

そんなアナ・ルア・カイアーノが満を持して発表したデビュー・アルバムが本作です。ポルトガルの伝統音楽やミュージック・コンクレート、エレクトロニクスをミックスさせたその音楽は、静寂と激動、伝統と先進、シンプルとコンプレックスといった相反する要素を取り込んだ、唯一無二な音楽性を持っています。ポルトガルの伝統音楽というとファドを思い浮かべる方も多いですが、彼女が取り入れたのはポルトガルの田舎に息づく民謡で、そんな部分はボンボと呼ばれる大太鼓やマデイラの伝統楽器ブリンキーニョを演奏に用いているあたりからも窺うことができます。またシニカルな視点で現代を表現した彼女の歌詞も高く評価されており、さらにステージングだけでなくヴィデオクリップにも高いヴィジュアル性を盛り込むなど、すべての面において高い芸術性が感じられます。


(メーカー・インフォメーションより)

Track List   

  • 01. Em Direcao Ao Sul
  • 02. O Bicho Anda Por Ai
  • 03. Os Meus Sapatos Nao Tocam Nos Teus
  • 04. Mais Alto Que O Meu Juizo
  • 05. Cansada
  • 06. Ando Em Circulos
  • 07. De Cabeca Colada Ao Chao
  • 08. Deixem O Morto Morrer
  • 09. Que Belo Dia Para Sair
  • 10. Vou Ficar Neste Quadrado
  • 11. Bom, Vai Ficar Assim Por Hoje
  • 12. Deixem O Morto Morrer (live)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

House & Club Items Information

Recommend Items