Blu-spec CD 2

Takin`So Long

Alzo

User Review :5.0
(2)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
SICP30802
Number of Discs
:
1
Label
:
Format
:
Blu-spec CD 2

Product Description

●8月1日から1ヶ月半に亘り、赤レンガ倉庫で開催される1970年代の音楽とアートワークを紹介するイベント「70's バイブレーション YOKOHAMA」で70年代〜80年代に南青山にあった伝説のレコードショップ「パイドパイパー・ハウス」が期間限定で復活。その「パイドパイパー・ハウス」の復活を記念して、オーナーだった長門芳郎氏が監修を手掛けていた「バイドパイパー・デイズ」シリーズの中から特に人気が高かったアルバムを中心にセレクションした名盤10タイトルを再発。
●1973年に名盤ファーストと同じく、ボブ・ドロウのプロデュース、アレンジで制作されながら未発表だったアルゾの幻のセカンド・アルバム。心躍らせる12弦ギターの響き、心震わす繊細なバラード等、みずみずしい感性が眩しい、ファーストに勝るとも劣らない傑作。ファーストの世界初CD化が音楽ファンの間で大きな話題を呼び、アルゾ本人もその反響を心から喜び、本作の楽曲解説を執筆途中の2004年2月に急逝。演奏:ボブ・ドロウ、ジョン・ビール、ビル・グッドウィン、ステュアート・シャーフ、エリック・ワイズバーグほか。*ボブ・ドロウ及びアルゾのコメント掲載

(メーカー・インフォメーションより)

Track List   

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
2
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
遅ればせながら聴いた。Alzo&Udine〜Looki...

投稿日:2004/06/08 (火)

遅ればせながら聴いた。Alzo&Udine〜Looking For You(Alzo)の流れの中でも、今作が最も優れた作品であるかもしれない。(以前の)ややワンパターン気味?とも受け取れた曲調もここでは洗練されて聞き飽きない深みのある表現になっている。コレから聞くのもとても良いと思う。

quemequem さん | tokyo | 不明

0
★
★
★
★
★
アルゾが亡くなった。2/1にレストランでス...

投稿日:2004/04/15 (木)

アルゾが亡くなった。2/1にレストランでスーパーボールを観戦中に心臓発作だそう。なんという運命だろう。これを知ったのは4/9でした。とてもショックです。まだ聴いていないのだけど、発売を楽しみにしています。合掌。

テルキ さん | 東京 | 不明

0

Recommend Items