CD

Aldemaro Romero And His Onda Nueva

Aldemaro Romero

User Review :5.0
(4)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
SRCS9846
Number of Discs
:
1
Label
:
Format
:
CD

Product Description

ヴェネズエラ出身の作曲家でコンダクターのアルデマーロ・ロメロ、゜50年代よりイージー・リスニングのジャンルにて活躍している人で、彼が率いる楽団が“オンダ・ヌエヴァ”、直訳すると“新しい波”。本作はニュー・ヨークとハリウッドにて録音され、英語で歌われた作品、すなわちアメリカのマーケットを意識して製作されたであろうアルバムなのだが、どこかユニーク、いや、とてもユニーク。コーラスも〜パヤパヤ〜ダバダバ〜とお好きな方(?)にはたまらない味付けが...だが単にスキャット愛好家の為だけに存在するアルバムではなく(あたりまえ)、イージー・リスニング・ファンは当然チェック!ハモンド・オルガンの音色もあれば“ブルー・ゼット”はトゥーツ・シールマンとノーマン・ジンベルによる共作のナンバー、また「屋根の上のバイオリン弾き」のテーマ、“サンライズ・サンセット”とバラエティーも豊に登場。このアルバムもずっと大事にしたい一枚。

Track List   

Customer Reviews

Read all customer reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
4
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
ヴェネズエラ産ということで買うのをためら...

投稿日:2009/02/06 (金)

ヴェネズエラ産ということで買うのをためらっていた自分は大バカでした。

ドコドン さん | 東京 | 不明

0
★
★
★
★
★
アタシも1曲目からやられました。オンダ・...

投稿日:2004/12/27 (月)

アタシも1曲目からやられました。オンダ・ヌエヴァに共鳴したイタリア人Nando De Lucaが「Onda Nueva En Puerto Azul」という超絶品を発表しています。国内盤CDで手に入るので是非!是非手に入れてみてね!

アシッドジャズファン さん | UK | 不明

1
★
★
★
★
★
金太郎飴みたく、次から次に出てくる高速ボ...

投稿日:2003/01/16 (木)

金太郎飴みたく、次から次に出てくる高速ボッサがたまらなく好き!「Never Say Goodbye」で即死しました。

まいす さん | 東京 | 不明

0

Recommend Items