Books

黒猫ろんと暮らしたら

Akr

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784040641010
ISBN 10 : 4040641019
Format
Books
Publisher
Release Date
November/2019
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:
AKR ,  

Content Description

5年前、黒猫の“ろん”と出会ってねこ飼いデビューを果たした私。クールなイメージのある黒猫だけど、ろんは人懐っこく寂しがりやでとびきりかわいい男の子。そんなろんと私の日常をゆる〜く描いたコミックエッセイ、フルカラーで登場です!

目次 : 第1章 はじめてねこと暮らしたら(名前の由来/ はじめてのオモチャ遊び ほか)/ 第2章 ねこは人生初の経験をくれる(ねこ釣り/ ろん 膀胱炎になる)/ 第3章 ねこのいじらしいとこ、最高に好き…(無限∞スリスリ/ ろんの春 ほか)/ 第4章 5年も一緒にいればわかってくることもある(起こしてきました/ ろんと散歩 ほか)

【著者紹介】
AKR : 2019年3月からツイッターで「ろんの絵日記」を投稿すると瞬く間に人気を集め、初の単行本化となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • saga

    高校生の頃の決意「ペットを飼うことになったら保護された子にしよう」を実現させた作者はえらい! 黒猫は西洋では嫌われる存在。しかし、日本人のメンタリティーにはそんな先入観は少ない。それがろん(本名くろあん)には幸いだった。野良の父の遺伝子を受け継いで大柄なろん。しかし、我が家の保護猫と共通する仕草があったり、なかったり、読んでいて猫も十匹十色なんだと感心しきり。我が家には家族となった猫3匹以外に、近所のアパートで外飼いしている猫が軒先にたむろしている。その内何匹かは黒猫で、どの子もクロと呼んでしまう……

  • 寂しがり屋の狼さん

    著者が動物病院で保護された野良猫『ろん』【くろあん】との暮らしを綴った本😹📖とても癒されます(*^.^*)黒猫だから『くろあん』って…ネーミングセンス(ノ∀≦。)ノ

  • ネムコ

    猫あるあるがいっぱいで面白かったです。大きめの子猫、くろあん。保護猫を斡旋してる動物病院のみなさんも優しい。ろんちゃんも、普通の動物病院はガクブルで嫌いなのに、最初にいた動物病院は実家扱いでくつろいじゃうのが可愛い。あるあるだけど、ウチの子とは違うトコもあって、そこもイイ♥ ツボでした。

  • ちびbookworm

    ろんはめちゃ可愛いです。(黒)猫好きの方はおすすめです。

  • ><

    初版2019年。今年最後の一冊はこの本に決定。自分も黒猫を飼ったことがあるので、そのときのことを思い出しながら読みました。かわいいですね。ろんちゃん。言葉は「にゃ」だけど、本当におしゃべりできるみたい。癒されました。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items