Books

Dragon Ball: Complete Edition: 3

Akira Toriyama

User Review :5.0
(1)

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784088734460
ISBN 10 : 4088734467
Format
Books
Publisher
Release Date
December/2002
Japan

Content Description

亀仙人の下、厳しい修行に耐えた悟空とクリリン。舞台はいよいよ天下一武道会へ。ヤムチャやブルマたちと再会、見事に予選を突破して天下一武道会本選に出場した悟空たちは…!? カラーページ完全再現の完全版第3巻が登場!

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
今では描き辛い亀仙人のじっちゃんのセクハ...

投稿日:2021/04/25 (日)

今では描き辛い亀仙人のじっちゃんのセクハラ場面などが出て来ます。時代を感じますね。 ナムとランファンの戦いは凄く印象に残っていて好きです。

ポンちゃん さん | 不明 | 不明

0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 合縁奇縁

    もっと強くなりたいと願う悟空。そこで彼は多林寺から来たクリリンと、祖父の師匠・亀仙人に弟子入り。修行の中身は配達や農作業など。そして5年に一度開かれる天下一武道会に二人揃って参加。相手が弱すぎる

  • ゼロ

    悟空とクリリンが亀仙人の元で修業を行う。修業といっても、牛乳配達や畑を耕したり岩を動かしたりと定番的なもの。たぶん修業に近道がないことを実感する。7ヶ月の修業を終え、実力を試すために天下一武道会に出ることになる。これから数多くの試合をすることになる武道会だが、全てはここから始まっていた。試合が始まるとどれも面白く、先を読みたくなる。バクテリアンの匂いに、クリリンが鼻がないことで試合に勝つのを見ると、この漫画はベースとしてはギャグ漫画なのだと感じる。とても気になるところで終わっているので、早く続きを読もう。

  • 山田太郎

    絵もうまいんだけど、キャラ作りもハンパないよなと思いつつ読む。

  • 宮本篤志

    この頃は格闘漫画というよりギャグ漫画だったのですね。だんだん格闘漫画になっていくのかな?天下一武道会の試合も、ギャグたっぷりの試合展開で微笑ましいです。これを少年ジャンプでリアルタイムに読んでいた少年(小学生)だった僕は、毎週天下一武道会の試合を楽しみにしていました。ナムはどのくらい強いのかな?ジャッキーチュンはどのくらい強いのかな?っとワクワクしていました。純粋でしたね。この頃のドラゴンボールは本当に悪い奴は出てきてないと思います。スケベな男は沢山出てきますけど…ランファンで興奮しました!(*´ω`*)

  • sskitto0504

    ついに最初の天下一武道会ですね。バクテリアンやらナム、ギランなど懐かしい顔ぶれですね。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items