Books

知らないと恥をかく世界の大問題 角川ssc新書

Akira Ikegami

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784047315044
ISBN 10 : 4047315044
Format
Books
Publisher
Release Date
November/2009
Japan

Content Description

リーマン破綻で始まった世界金融危機から1年。日本はもちろん、世界の様々な問題点をとりあげ、来るべき新しい時代の潮流をわかりやすく読み解く。知らないと恥をかく世界のニュースが2時間でわかる本。

【著者紹介】
池上彰 : ジャーナリスト。1950年、長野県松本市生まれ。慶應義塾大学卒業後、1973年、NHKに入局。1994年から11年にわたり「週刊こどもニュース」のお父さん役として活躍。2005年よりフリーに。今さら聞けないニュースの本質をズバリ解説(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • mitei

    世界情勢をすごく緻密に描かれていてわかりやすい。鳩山政権に期待しているところが時代を感じた。

  • HIRO1970

    ⭐️⭐️⭐️リーマンショック後の民主党政権下の09年に書かれた本書。たった7年前ですが、随分世の中が変わっているのを感じました。チョット前のそろそろ記憶が薄れつつある世界の大問題を読んでかなり復習が出来ました。この恥かきはシリーズ化している様なので、機会があれば手に取りたいと思います。

  • takaC

    おおよそ新しい順に、2→6→5→4→3→1と読んだからか「今なら知らなくてももはや恥ではないかもな」なんて、読みながら不届きなこと思ったりしてた。知らずに恥をかくことを怖れているから読んだくせに。

  • みゃーこ

    リーマン・ブラザーズの破綻で始まった世界金融危機からこっちの世界情勢をまるっと解説。お金の流れが西から東にパワーシフトしている現状を紛争、資源、金融経済から解説し、池上アイズも盛り込まれておりわかりやすい上おもしろい。年金制度の問題点の詳細をこんなに簡単に理解させてくれたのは初めてだ。それだけで一冊の本になるだろう、というような専門的なテーマでさえ5行以内で完結に理解させてくれる池上さんの神業にいつも助けられている。

  • 大地

    シリーズ1作目。以前サラッと聞き流していたニュースの内容が非常にわかりやすく解説されてある。たまに出てくる図解で、より理解が深まる。リアルタイムの情報ではないが、復習という意味でとても役にたった。わかりやすいだけでなく、ニュース内容に興味がわくような文章で書かれており、池上氏の伝える力の凄さが伝わってくる。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items

HMV&BOOKS online Recommend