Books

今日からできる!障がいのある子のお金トレーニング

鹿野佐代子

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784798146188
ISBN 10 : 4798146188
Format
Books
Publisher
Release Date
July/2016
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:
前野彩 ,  

Content Description

小学生から成人まで、いつ始めても大丈夫!“親が亡くなった後”のためにお金の準備&子どもの金銭管理教育!お金の“見える化”“使える化”が自立への第一歩。知的障がいをともなうダウン症・自閉症・発達障がいの方にも。

目次 : 第1章 自分でお金を管理して可能性を広げよう(親が心配なのは、子どもの将来の「お金、住まい、暮らし」/ 知的障がいのある人の金銭感覚/ 知的障がいの特徴を知って能力を伸ばそう/ 貯金推移のグラフ化で当事者にも家計がわかる)/ 第2章 お金の基本が身につくトレーニング(お金について知っておきたいこと/ お金の“見える化”で計画性を身につけよう/ お金を貯める練習をしよう!)/ 第3章 日常生活に役立つトレーニング(お金を賢く使うトレーニング/ 「袋分け」を覚えてお金を計画的に使おう/ お金のトラブルを防ぐ教育/ 障がい者の学校卒業後の進路)/ 第4章 親もお金と上手につきあおう(お金の不安はどこから来るの?/ 楽して続ける家計管理のコツ/ 親も頑張る!家計の大改造/ 親の老後の生活は大丈夫?/ 親が亡くなった後の子の生活は?)

【著者紹介】
鹿野佐代子 : 大阪府障害者福祉事業団に勤め、30年のキャリアの中で入所施設、生活支援、就労支援、余暇活動支援など経験を積む。結婚支援をきっかけに「性教育」を学び、育児支援や日々の業務から「金銭支援」の重要性に気づき、FP資格を取得。現在は多機能型福祉施設に勤務しながら、社会福祉法人大阪手をつなぐ育成会社会政策研究員として活動。知的障がいのある人への金銭教育支援や、その家族に対して「親亡き後」の対策などFP知識を活かした講演活動を行う

前野彩 : 元学校の保健室の先生という異色のFP。自らの住宅購入や加入保険会社破綻の経験から、「お金に無知では自分の身を守れない」とFPに転身。家計の数字だけでなく、「気持ち」を大事にしたアドバイスに定評があり、毎年300件を超える子育て家庭の家計相談を受けている。講演会や企業研修は年間100件以上にのぼり、テレビや雑誌などのメディアでも活躍中。中学・高校のマネー教育講師や大阪成蹊大学の非常勤講師も務める。株式会社Cras代表取締役、FPオフィスwill代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ごへいもち

    具体的な失敗例がとてもわかりやすい。漠然としていた不安が解消されそう

  • ryo

    わかりやすくてよかった!

  • 塩焼きそば

    図書館本。 参考程度に借りてみた。 硬貨の違いがわからない人がいるってことに衝撃を受けた。 子供持つって障害の有無に関わらずやっぱり大変なんだなって思った。 うちもやりくりは見直そうと考えた。

  • zen

    まだ斜め読み。お金トレーニングもやっぱ必要と思う。

  • むらさき文鳥

    図書館で借りた本。幼い子供のお金の管理、成人してひとり暮らしをするためのお金の管理、親の遺産をどう相続させるのがよいか・・・と多岐にわたって書かれている。障がいとひとことにくくれず、子どもたちの特性も様々なので、自分の子供に取り入れられそうなことだけ参考にしようと思う。また福祉の制度は県や市町村によって違うこともあるし、時代とともに改正されるから、こういう本は常に最新のものをチェックしている。(古い本は閉架図書になっていく)地域の情報集めは自分でするしかないのだろうけれど、何をしても不安はぬぐいきれない。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items