Books

スマートコントラクト本格入門 Fintechとブロックチェーンが作り出す近未来がわかる

鳥谷部昭寛

Product Details

ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784774187464
ISBN 10 : 4774187461
Format
Books
Publisher
Release Date
February/2017
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

FinTechの中でも、特に大きなインパクトをもたらすと言われるスマートコントラクトにフォーカス。スマートコントラクトの成り立ちから仕組み、最新事例まで、豊富な図解をまじえてわかりやすく整理。「Ethereum」「Solidity」を例に、スマートコントラクトの開発を始める&実践するための情報もしっかり掲載。

目次 : 第1章 FinTechによる金融イノベーション/ 第2章 ビットコインを支えるブロックチェーン技術/ 第3章 DAOとスマートコントラクトが実現する世界/ 第4章 スマートコントラクトの活用方法/ 第5章 スマートコントラクトに関わる法律・規制/ 第6章 Ethereumの開発/ 第7章 スマートコントラクトの開発

【著者紹介】
鳥谷部昭寛 : 大手シンクタンクにてIT関連のコンサルティング・システム開発を担当。カーネギーメロン大学テッパースクールオブビジネス卒業。在学中にブロックチェーンやIoT等の技術・業界動向やFinTechベンチャーのエコシステムを研究テーマとしてリサーチ。スマートコントラクト専門メディアの運営など、スマートコントラクトやブロックチェーン技術の普及に従事している

加世田敏宏 : 株式会社Sendee代表取締役。東京大学大学院工学系研究科機械工学専攻修了。2015年の会社設立後、数多くのブロックチェーン案件にマネージャー兼エンジニアとして携わる

林田駿弥 : 株式会社Sendeeコーポレート担当。四大会計事務所での勤務経験を活かして会計や法務などコーポレート業務全般を担当。また日本初のスマートコントラクト専門メディアの運営などブロックチェーン技術の普及活動に取り組んでいる。東京工業大学大学院、清華大学大学院修士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • こじ

    5/5 契約を誰でも見ることができるようにしよう。 これがスマートコントラクトの考え方だ。 例えば、既存のシステムでは車の売買があったときに当時者と仲介者にしか契約がわからないようになっている。 しかし、全体として考えた時にこれでは改ざんが起こる可能性が多分にある。 なぜなら、その後に中古車として販売するときに過去のデータが見えるようになっていないと走行距離の改ざんが行われ、不正に高い値段で売られるかもしれない。 それに対してスマートコントラクトでは全ての履歴を残し、誰でもみれるため、上記改ざんは難しい。

  • こじ

    5/5 ブロックチェーン技術が作ろうとしている社会とはどのようなものか? この答えは中央集権からの脱却である。 例えば、我々はface bookを使うために個人情報をface bookに提供しており、face bookはその個人情報を元に広告提供など行い、利益を上げている。 これは知らぬ間にface book(中央)に個人情報を使われていると考えることもできる。 それに対して、ブロックチェーンでは中央を排除する方式をとっているため、上記のように勝手に個人情報を使われることがない。

  • Roadblue

    月一で電脳会議の本を読むシリーズ3冊目。この本読んでいる間にコインチェック問題が出ました。 2008年のSatoshi Nakanotoが発表したビットコイン・ブロックチェーン1.0から始まって2011年アルトコイン、それが2.0になると仮想通貨以外の取引データも書き込める。契約内容をプログラムにして書き込み、IOTと組合せることができ、新しい社会システムを作り上げる可能性が広がるらしい。 ブロックチェーン技術の中で取引データを承認する為の採掘を行うことで報酬を得られるとあるが、どれくらいもらえるのか?

  • おすぷれみす

    やっぱスマートコントラクトわからん。。 ビットコインはだいぶ理解できたし、ブロックチェーンの革新性も分かるんだけど、スマートコントラクトのスゴさが分かんない。 これって結局ビットコインみたいなトークンの所有権をルールに沿って移管させるってだけなんじゃないの?? そりゃできるでしょ!としか思えません。。

  • fourthwindow

    後半のハンズオンはバージョンが古く、そのままでは動かない。オンラインでフォローが欲しいところだ。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items