Books

腸を元気にするレシピ109

魚柄仁之助

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784864104180
ISBN 10 : 4864104182
Format
Books
Publisher
Release Date
July/2015
Japan

Content Description

1日3食2週間。免疫力アップ、便秘解消、美肌効果、アンチエイジング、がん・脳卒中・心臓病の予防、動脈硬化の予防、血中コレステロール抑制etc.“ちゃあんとしたごはん”を食べ続けるだけで体は腸からみるみる整っていく。食生活研究家が40年来の実践を経て提案する腸の健康レシピ!!

目次 : 第1章 腸を元気にする野菜レシピ44(基本の蒸しキャベツの作り方―キャベツは生で食べないの!/ 巨匠の味・キャベツのバターソースかけの作り方―ビタミンキャベツで風邪予防! ほか)/ 第2章 腸を元気にする魚介レシピ19(魚の切り身は一度に調理―魚を自分で料理して食べるコツ/ 料亭の刺身の作り方―スーパーの刺身が昆布の力でレベルアップ! ほか)/ 第3章 腸を元気にする肉・卵・乳製品レシピ19(ひき肉のすき焼きの作り方―お年寄りも食べやすい「普段着のスキヤキ」/ あっさりそぼろとこってりシチューの作り方―ひき肉で、二度美味しい ほか)/ 第4章 腸を元気にするご飯・麺類レシピ17(貧血対策ご飯の作り方―毎日の白米に付加価値を!/ ガーリックライスの作り方―洋食屋さんのスタミナ賄い飯 ほか)/ 第5章 腸を元気にする調味料レシピ10(自家製生ラー油の作り方―1分で仕込める安心・安全なラー油/ バジルペーストの作り方―おうちで作る万能ハーブソース ほか)

【著者紹介】
魚柄仁之助 : 食生活研究家。1956年福岡県生まれ。実家は大正時代から続く古典料理屋。独自に収集した戦前から戦後にかけての食文化に関する資料をもとに日本の食文化の変遷を研究し、そこに息づく「食の知恵」を日々実践し続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 積読亭くま吉(●´(エ)`●)

    【読メ・ダイエット部】★5。文字だけのレシピ本です。あの読んでる間、唾がたまることたまること(; ・`д・´)ゴクリンコ。これじゃダイエット部にならねぇじゃねぇか?って、心のそこから湧いてくる疑問を閉じ込めて読了。切干大根レシピに痺れまくり、それから大豆マヨネーズ、ご飯控えめの我が家には少しコッテリ感有りに見えますが、オカズにするなら文句無しの一冊

  • ユウユウ

    勝手にちょっと胡散臭いと思っててごめんなさい、と思うくらいには面白かったし、使えそうなネタも多かった。写真入りでないのが残念だけど、そこは「叩き台、料理の見取り図」だからかな。この人の他の本も読んでみようと思いました。

  • panashe

    レシピ本というか、レシピも書かれたエッセイみたい。写真も詳しい分量もないけど、日々ご飯作りに励んでいる方にはこれでok。野菜沢山食べたいと思っていたので早速試したい。冷蔵庫冷凍庫の残り物一層レシピは、そんなに上手く出来るかな?とちょっと疑問だけれども(笑)、ほんの少し残ってしまったドレッシングなどを使うとか、こういう料理本って実はあまりなくて嬉しいかも。

  • 霜月

    図書館で借りたけど買おうと心に決めました。見開きの「ちゃあんとご飯食べてるかい?」という言葉が優しく響きます。簡単にあるものでちょっと工夫してできるごはんの数々。ピラフ・ド・サヴァカンには笑ってしまった。どんな味だろう?是非作ってみたいです。

  • yumiha

    読み友さんのおススメに、近頃元気のないmy胃腸を反省して借りた。タイトルからのイメージは、腸を元気にするための食材を理論的に解説してくれ、カラー写真ばっちりで料理が示される、だった。ちゃうやん(>_<)乾物類・ドライフルーツ・ヨーグルトなどを繰り返し紹介されているので、はっは〜ん、これがよさそ〜な食材なんやと予想はついたけれど、あとはふつ〜のレシピ本。手抜きっぽいのや、人工的な調味料を扱わない姿勢はいいんやけどね、その料理を作らな、胃腸は不調のままなんやね。ま、気に入ったレシピ、コピーしてから返却しよう。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items