Books

人生が確実に幸せになる文房具100品(仮)

高畑正幸

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784391160673
ISBN 10 : 4391160676
Format
Books
Publisher
Release Date
November/2023
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

実用性とデザイン性を兼ね備えた大人が持ちたい文房具の名品を文具王が厳選。日々の暮らしが必ず捗るライフハックが詰まった本当の逸品だけを集めました。

目次 : 筆記具/ 消す用具/ ノート・メモ帳/ 測る用具/ 切る用具/ 留める用具/ 収納用具/ 電子ツール/ その他

【著者紹介】
高畑正幸 : 1974年香川県丸亀市生まれ、図画工作と理科が得意な小学生をやめられず今に至る。テレビ東京の人気番組「TVチャンピオン」全国文房具通選手権に出場。1999年、2001年、2005年に行われた文房具通選手権に3連続で優勝し「文具王」と呼ばれる。文具メーカー・サンスター文具にて13年の商品企画・マーケターを経て退職後、同社とプロ契約。文房具の情報サイト「文具のとびら」の編集長を務め、個人でもYouTuberとして文具情報を日々発信している。2007年より、きだてたく、他故壁氏と共に、文房具のトークユニット「ブング・ジャム」を結成。各種文具イベントを行う。2005年3月TVチャンピオン「第4回全国文房具通選手権」優勝。2001年3月TVチャンピオン「第3回全国文房具通選手権」優勝。1999年4月TVチャンピオン「第2回全国文房具通選手権」優勝(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • スリカータ

    楽しい!文房具が大好きなので、自分が使っている文具が載っていると嬉しくなる。インク瓶を斜めに傾けた状態で固定する道具は、痒いところに手が届くアイディアで、とても感心した。全体的に値段もお手頃で、日本の文具メーカーの企業努力に脱帽する。夢の詰まった一冊でした。また新たな文房具が欲しくなります。

  • キリル

    たくさんある文房具から大人が持ちたい、おしゃれに使えると思わせるものを文具王が100個選び、その魅力を語っている本。まずは写真が大きく掲載されていて、そのデザインと佇まいについて堪能することができます。厳選された文房具だけあってどれもデザイン、佇まいともに美しさを感じれます。ビジュアルをじっくり楽しんだ後に、次のページにある説明を読んで、使い勝手や更なる魅力を知ることができます。自分の使っている文房具が紹介されていると「こいつの良さをわかってくれている」とやっぱりうれしくなりますね〜

  • 津野1号

    おもしろかった。

  • ヨハネス

    読むのがとても楽しかったので、その意味では「確実に幸せに」なりました。ボールペンは使い捨てなのか替芯があるのかちょっと知りたかったです。会社員時代に知っていたら、常に濃く書けるホワイトボードマーカー買っていたな。筆記具も朱肉も全部試してみてから買いたいのだけど、それができる売り場はどこかにあるのだろうか。

  • チョビ

    久しぶりにこの方の文房具紹介本。流石にデジタル化は否めない。が、使ってみたいものがいくつかあった。だが、この本にあった某グッズ。使ってみたけど、だから何?でした。何かは言えませーん!

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items