Books

Qed 神鹿の棺 講談社文庫

高田崇史

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784065350133
ISBN 10 : 4065350131
Format
Books
Publisher
Release Date
May/2024
Japan

Content Description

茨城県の山中にある寂れた神社の宝物庫にあった陶製の大瓶の一つから、
膝を抱える体勢をとった古い白骨死体が発見された。
その話を友人のフリージャーナリスト、小松崎から聞いた桑原崇は、
大瓶と神社の祭神に興味を抱き、棚橋奈々を含めた三人で茨城へ向かうのだった。
 警察や郷土史家らが出入りするなか起きる新たな殺人。
その死体もまた瓶に入れられていた。
QEDシリーズ長編!




【著者紹介】
高田崇史 : 昭和33年東京都生まれ。明治薬科大学卒業。『QED 百人一首の呪』で、第9回メフィスト賞を受賞し、デビュー。歴史ミステリを精力的に書きつづけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 九曜紋

    高田崇史のQEDシリーズの最新作。舞台は茨城県、常陸国。またか、と思う。縁があるときには読む作品にもなんらかの影響が及ぶもののようだ。井沢元彦が「逆説の日本史」シリーズにより、「井沢史観」を確立させたように、高田崇史にも「高田史観」を認めるべきかもしれない。井沢作品はノンフィクション、高田作品はフィクションという違いはあるものの、膨大な史料に基づき導き出された「言霊信仰」と「怨霊への畏怖」という基軸は共通するものがある。高田作品、可能な限り遡って読む!と決めた!

  • ドットジェピー

    面白かったです。好きなシリーズです

  • yuki

    あまり馴染みがない「常陸」の話であり期待していなかったが、苦手なミステリ部分が少なかったこともあり、とても面白かった。登場する神様がマイナーであるが、次への繋ぎとして重要な巻であった。

  • ゆぅちゃん

    普通に面白かったです。シリーズ通して少しは賢くなってるはず。して、黒川は作中かどっかで出て来たか⁇(º ロ º๑)

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items