Books

二月の勝者 ー絶対合格の教室ー 18 ビッグコミックスピリッツ

高瀬志帆

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784098617234
ISBN 10 : 4098617234
Format
Books
Publisher
Release Date
June/2023
Japan

Content Description

2月2日、女子御三家の合否発表! 2月2日、朝から雙葉、そして女子学院、桜蔭と女子御三家の合否発表が続く日。発熱や骨折などまだまだトラブル続出する中続々と合否連絡が届く。第一志望合格を手にする生徒がいる一方、まだひとつも合格を手にしていない生徒も‥‥。保護者達もまた、「親」としての「正解」を模索する試練の時。女王・花恋の結果は?そして迎える“じゅりまる”のJG受験結果発表ーー!見逃せない第18集!

【編集担当からのおすすめ情報】
「我が子には幸せになって欲しい」「そのためには親である私が失敗してはならない」そんなプレッシャーを背負いながら戦いの日々を送る保護者達が熱くなるからこそ塾講師は常に冷静でなくてはいけない‥!混乱を極める大学入試改革、高校からは受験できない中高一貫校の増加など、これまでの常識が通用しなくなっている激動の受験界。いまや首都圏では4人に1人が中学受験に参加する現在において、中学受験とはどんな仕組みなのか、そして勝利を勝ち取る戦略とは?中学受験塾を舞台に、プロフェッショナルとして臨む塾講師と生徒、保護者の、合格を勝ち取る闘いを強烈なキャラクターと圧倒的なリアリティで描く、時代の要請に応える作品です。

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • mike

    2,3日の間に3つも4つも受験する子らがいる。どれだけの気力と体力を必要とするのか。そして、必死で努力してきたにもかかわらず不合格続きの我が子を前にして、平常心を保とうとする親の姿に泣けてくる。未だ合格通知が届かない女の子がひとり。その子に受験会場で講師が渡したのは蹄鉄のお守りだった。上を向ければ幸運を受け取る。下に向ければ不運を振り落とす。西洋では伝統的なお守りだという。彼女にどうか幸運が舞い込んできますように…

  • たまきら

    17巻まではレンタルしたんですが、本日娘が模試の帰りに「どうしても読みたい」とおねだりするので購入。き、きつい。すごくリアル。当たり前のことが書かれているんだけど、感情移入して読んできた上に女子の母親だから女の子たちの涙にもらい泣きしちゃいました。うちはこの本では推奨されていない都立オンリー受検の予定。周囲には受かった子も落ちた子もいて色々経験談を語ってくれているので、すごく心強いかな。努力が報われなかった傷も成長。その親御さんの言葉にグッときました。頑張って支えるぞ〜。

  • けいこ

    女子御三家合格発表。漫画なのに表情がリアルで見るのが辛い。顔には出さず強気でいる子も落ち込み号泣する子もまだ小学生。実際は全落ちする子もいる。残酷だな。それでも子供を信じ、子供自身も自分を信じ前に進もうとしている姿に胸が締め付けられる。それにしてもこの漫画、上の子の合格発表後に始まり、その子が今年大学受験。下の子も中受を経て既に中3!進みが遅いー。そろそろ中受への想いが薄れてきた 笑 でも次はいよいよ男子御三家発表。もうちょっとだ。

  • りらこ

    塾講師として読んだ。あの2月の日々が蘇る。職員室での悲喜交々。丸がついたりバツだったり。あのドキドキが。アドレナリンに変身してしまいそう。子どもたちの頑張りに涙。12歳なんだもの、追いきれないよね。そして自分の子どもの時のことも思い出した。笑顔でいたつもりだったが、濃い何日間かだった。それに中学受験はゴールにあらず。当たり前のことだけどね!

  • 夜花YOKA

    今思えば全勝すごいなぁ、けど黒木先生が言った「都立一色はいや」私も思うエヴィリはそうなのかもしかしてライバル?

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items