Books

うちの息子が発達障害だった! できないのは努力不足・しつけのせいではなかった ヒューマンケアブックス

高橋瞳子

Product Details

ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784054062252
ISBN 10 : 4054062253
Format
Books
Publisher
Release Date
November/2015
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

今だからわかる!できないのは努力不足ではなかった!発達障害とは知らずに子育てしてきた23年間と、就労に向けた支援を描いたコミックエッセイ。母と子のエピソードをとおして発達障害のことがわかる!

目次 : 1章 幼児期「なぜ発達が遅いの?」/ 2章 小学校低学年「なぜみんなについていけないの?」/ 3章 小学校高学年「いじめられてるの?」/ 4章 中学生「学校になじめていないの?」/ 5章 高校生「ゲームばかりで勉強は?」/ 6章 大学生その1「もしかして発達障害じゃないの?」/ 7章 大学生その2「発達障害ってなに?」/ 8章 卒業後「発達障害があっても就職できるの?」

【著者紹介】
高橋瞳子 : 漫画家。1983年『週刊マーガレット』よりデビュー。結婚・出産後、子育てコミックエッセイを、その後は女性漫画誌にて実話・ご近所ネタの漫画などを描く

宮尾益知 : どんぐり発達クリニック院長。医学博士。徳島大学医学部卒業、東京大学医学部小児科、自治医科大学小児科学教室、独立行政法人国立成育医療研究センターこころの診療部発達心理科などをへて、クリニックを開院

林寧哲 : ランディック日本橋クリニック院長。精神科医。北里大学医学部卒業、国立療養所晴嵐荘病院循環器科、福島県立医科大学医学部神経精神医学講座などをへてクリニック開院

松為信雄 : 文京学院大学人間学部人間福祉学科教授。早稲田大学大学院卒業。労働政策審議会障害者雇用分科会委員、日本精神障害者リハビリテーション学会常任理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • あん

    大学生になってから発達障害と診断された息子をもつ、高橋瞳子さんによるコミックエッセイ。発達障害が広く認知される前の時代、本人の努力不足?育て方のせい?と悩みながらも奮闘してきた子育て体験が綴られています。親は子供より早く老います。障害を持つ子の親に共通する心配は、自分亡き後子供はどうなるのかという事だと思います。私に出来る事はこのような本を読んで紹介する事くらいですが、障害者手帳を取り、障害者雇用枠での就職を目指して就労移行支援事業所え通う息子さんと、応援団長として見守る高橋さんを応援せずにはいられません

  • リリー・ラッシュ

    私の息子によく似たモグ君。私によく似たそのお母さん。モグ君親子が経験したこと、感じたこと、間に挟まれるDr.のコラム。今まで読んだ発達障害関連本の中で私にとっては一番共感し、参考になり、一気に読みました。「親の務めは子どもが自分の力で生きていけるよう導くことです」「歩みは人より遅いけれど モグのペースで少しずつ前に進んでいます」この作品に出会えたことに感謝。

  • スノーマン

    うちの息子もなんだかんだでもう小6。モグくんとはもちろん全く同じというわけではなく、それぞれの個性があるけど似てる部分がある。人との距離感はモグくん同様つかめないらしく、思春期になれば必要以上に女子に近づくと簡単に『キモ!』という反応をされてしまうという記述と、併せて距離感を腕の長さ等で測るという専門家の意見なども掲載されているので、とても参考になった。私も息子をいかに追い詰めないようにするのか、、と読んだ早々の夏休み早々の今日、習字の宿題でも追い詰めかけてしまった。実際やっぱり、難しいー。

  • リョウ万代ホーム施主|貯金おじさん

    子の苦悩、親の苦悩が漫画仕立てとコラムで書かれています。当時はまだ理解が進んでいなかったでしょうから、当人達の苦悩は柔らかいタッチの絵からは中々伝わらないかもしれません。

  • sawa

    以前も読んだことがありますが、その頃はまだ息子が発達障害として診断されてない時で、、。今息子は中1で先日診断されてからまた読んでみると前とはまた違った思いが。これは自閉症の特徴なのね、と腑に落ちたり、今まであれこれ悩んでたことがすっきりた部分もあります。これから先、高校進学、就職や結婚など不安はありますが、息子が無理せずに過ごせるように見守っていこうと思ってます。とか言いながら結構ガミガミ怒り散らしてますがね〜(^^;

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items