Books

詩人が読む古典ギリシア 和訓欧心

高橋睦郎

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784622086024
ISBN 10 : 4622086026
Format
Books
Publisher
Release Date
April/2017
Japan

Content Description

自然を見る人間の眼差し、倫理の原典としてのホメロス、悲劇喜劇、ソクラテス、プラトン、エピクロスらの哲学、ヘロドトス、トゥキュディデスの歴史。少時よりギリシア古典に親しんだ芸術者による自在な批評にしてヘレニズム讃歌。跋に代えて「ヘレニスト呉茂一先生の一面」を附す。

目次 : 出会い/ 神話/ 『イリアス』/ 『オデュッセイア』/ 『神統記』『仕事と日』/ 『ホメロス讃歌集』/ 独唱抒情詩/ 合唱抒情詩/ アイスキュロス 悲劇1/ ソポクレス 悲劇2/ groovisions/ KIGI/ 中村至男/ ミントデザインズ/ 菊地敦己

【著者紹介】
高橋睦郎 : 1937年北九州市生まれ。1959年、最初の詩集『ミノ あたしの雄牛』を刊行。以降、詩を中心に、短歌、俳句、小説、能、狂言、浄瑠璃などあらゆる分野で実作。詩集『王国の構造』(藤村記念歴程賞)、句歌集『稽古飲食』(読売文学賞)、詩集『兎の庭』(高見順賞)、『旅の絵』(現代詩花椿賞)、『姉の島』(詩歌文学館賞)、『永遠まで』(現代詩人賞)。『和音羅読 詩人が読むラテン文学』(幻戯書房、鮎川信夫賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ポカホンタス

    古代ギリシア世界は、以前から気になりながらも、少しかじっては離れるということを繰り返してきた。古代ギリシアはなかなか手ごわい。この本も、いろいろな古典を丁寧に紹介しているが、馴染みのないたくさんの人名とたくさんの地名が出てきてやはり途方にくれた。しかしそれでも、作品の背景やギリシア世界の本質を鷲掴みにするような文章も多く、一歩、古代ギリシアに近づけた気がする。呉茂一の話も魅力的だった。

  • guralis

    高橋睦郎さんが詩人ということもあって、哲学の章よりやはり叙事詩や悲劇などの記述が魅力的だった。ホメロスを読まなきゃと思っていながら読んでいなかったので、次の読書にとさっそく呉茂一訳の『イーリアス』を入手。こちらも楽しみ。思ったより気になったのは、弁論家デモステネス。いろいろな物語がありそうなその生涯や、自分にはなじみのない弁論という分野ににも興味が惹かれた。

  • swallow

    あとがきの私的な挿話にもっとも感銘を受けた。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items