Books

生きるを励ますアート

関根一夫

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784863423688
ISBN 10 : 4863423683
Format
Books
Release Date
May/2024
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

芸術療法を取り入れた認知症リハビリ・プログラム「臨床美術」がなぜ人々の心を解放し、心地よい関係性を築くことができるのか。
牧師でありカウンセラーの著者が、カウンセリングルームで起きていること、自身のライフワークであるマインドフルネス研究の観点から「五感による感じとり」をキーワードに、アートの力と臨床美術の役割を解き明かす。

【著者紹介】
関根一夫 : 1949年、埼玉県生まれ。日本大学文理学部哲学科卒業、Bible College of South Australia卒業、聖契神学校専攻科修了、日本大学大学院哲学専攻博士前期課程修了。1996年、金子健二・木村伸・西田清子諸氏とともに臨床美術設立に携わり、介護家族のためのカウンセリングを担当。日本臨床美術協会副理事長を歴任。現在、1987年に開拓したMACF(ミッション・エイド・クリスチャン・フェロシップ)教会の牧師として説教を続けつつ、2003年から埼玉県伊奈町にある医療法人社団信悠会木村クリニックで理事並びにカウンセラーとしてさまざまな相談を受けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Recommend Items