Books

歴史教育とジェンダ-教科書からサブカルチャ-まで

長野ひろ子

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784787233240
ISBN 10 : 4787233246
Format
Books
Publisher
Release Date
February/2011
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

日本やアメリカの歴史教科書、はては科学史やミュージアムの展示方法、少女マンガまでも射程に収め、国際比較や精緻な読み込みを通して、歴史教育におけるジェンダーの欠落とそれをどう補うべきかを具体的に考察。

【著者紹介】
長野ひろ子 : 1949年、茨城県生まれ。中央大学経済学部教授。専攻は日本経済史、ジェンダー史

姫岡とし子 : 1950年、京都府生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科教授。専攻はドイツ近現代史、ジェンダー史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • kenitirokikuti

    黒人奴隷といえば男性のイメージだが、アフリカ内部およびアラブ方面での奴隷は女性か子どもである。欧米では農作業は男の仕事とみなされていたため、太平洋上での奴隷貿易は男性だった▲ハイチ独立(1791.8.23)は「奴隷貿易とその廃止の国際記念日」となっている(1998)。

  • 陽香

    20110225

  • えりっくま

    教科書に登場する女性が少ないという指摘や少女漫画の分析があったり盛りだくさん。科学史での女性の扱いについての章がわたしは面白かったな!

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items