Books

テクノロジー・スタートアップが未来を創る テック起業家をめざせ

鎌田富久

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784130430401
ISBN 10 : 4130430408
Format
Books
Publisher
Release Date
January/2018
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

東京大学の人気講座・アントレプレナー道場の看板講師であり、自らも学生時代にACCESSを共同創業し、現在はエンジェル投資家でもある著者が豊富な経験から指南する大学発ベンチャーのススメ。

目次 : 第1章 テクノロジーで世界を変える/ 第2章 大学発イノベーションの創出/ 第3章 スタートアップ流モノづくり/ 第4章 起業家への道/ 第5章 未来を創る/ 第6章 新しい時代に生きる

【著者紹介】
鎌田富久 : 1961年愛知県生まれ。TomyK代表/株式会社ACCESS共同創業者。89年東京大学大学院理学系研究科情報科学博士課程を修了。理学博士。東京大学在学中にソフトウェアのベンチャー企業ACCESS社を荒川亨氏と設立。世界初の携帯電話向けウェブブラウザなどを開発し、モバイルインターネットの技術革新を牽引。2001年に東証マザーズに上場、11年に代表取締役退任。その後、ベンチャーを支援するTomyKを設立し、ロボット、人工知能、IoT(Internet of Things)、ゲノム、医療、宇宙などの先端テクノロジー・スタートアップベンチャーを多数立ち上げ中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • izw

    先月、コンピュータ産業研究会と東大ホームカミングデーで立て続けに鎌田さんの講演を聞き、昨年暮れに発行された著書を読みたくなった。ACCESSを創業し、2001年にはマザーズに状況、2011年に代表取締役退任後、TomyKを設立しテクノロジー・スタートアップを多数立上げ、支援している鎌田さんの話は、実経験に裏打ちされた迫力がある。SCHAFT、Axelspace、WHILLなどの話は何度聞いても、読んでも感動する。学生を始め、若い人に、是非読んでほしい著書である。

  • Sanchai

    これを読んだら、ますます今の会社での自分の働かせられ方に疑問が強まった。本書に登場するような優秀な若者じゃなく、オジサンだが、会社の仕事に縛られて自分のスキルやネットワークが生かせない現状は残念で仕方ない。

  • ☆ツイテル☆

    フライヤー

  • yk_tani

    「テック起業家」の起業事例をもとに,さまざまなアドバイスが書かれている。入門書のようでありながら,実践的アドバイスも散りばめられており,面白い。

  • shun

    スタートアップに関して、身近に感じる良書!

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items