Books

15世紀ブルゴーニュの財政

金尾健美

Product Details

ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784862852595
ISBN 10 : 4862852599
Format
Books
Publisher
Release Date
July/2017
Japan

Content Description

従来の研究はブルゴーニュ公の北方政策で獲得した低地地方が主流だったが、本書ではフィリップ・ル・ボンによる1420年頃から四半世紀に至る領地の経営と財政を考察し、宮廷や戦争を支えていた財務基盤を明らかにする。租税については、地代と間接税収入は1420年代後半をピークに下落していくが、それを補うために御用金や借入金がたびたび課せられた。それらの徴税業務を担った勘定役は世帯調査や実態を把握して住民の不満に対応した。かれらが税の収奪者ではなく、資金融資ネットワークの主体的運営者として機能したことを明らかにする。通貨政策では、国王貨幣の委託製造で莫大な利益を得るとともに、金銀の含有量を操作するインフレやデフレの政策を通して貨幣は高品位で安定したが、その反面、財政の弾力性は低下した。首都を持たず連邦制を構成していた統治機構については財務管理の観点から検討される。公領に設置された諮問会と会計院の高い信頼を基に、それらを核として各領邦間の対等で領邦の特性を活かした自立的相互協力ネットワークにより情報と資金が提供されたことを解明する。本書は会計史料や法史料500点2万枚を体系的に整理・分析し、公家の財政と金融政策の関連を解明して、初めて領邦経営の実態に迫った画期的業績である。

目次 : 第1部 財源(ブルゴーニュ公領の地代と税/ 御用金と借入金/ 領邦収入勘定)/ 第2部 貨幣(造幣の実際/ 銀市場と規制/ 貨幣政策の転換)/ 第3部 人と組織(財務管理機構)/ 付録(史料(和訳)/ 史料(原文))

【著者紹介】
金尾健美 : 1954年、東京生まれ。最終学歴1992年パリ第4(ソルボンヌ)大学歴史学研究科博士課程修了。歴史学博士。城西国際大学人文学部非常勤講師、流通経済大学非常勤講師、國學院大學文学部兼任講師などを経て、川村学園女子大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 人生ゴルディアス

    よかった。フランス中世本を読むと出てくる謎のブルゴーニュ。カペー期に王の選出に関わったことで特殊な地位を得る。また14世紀にブルゴーニュ公の摂政にフランス王が就任し、その後後継なく死去し、王が公領を接収した後に親戚を公に据える等の変遷を、本書は適宜わかりやすく解説してくれた。基本的には財政分析でデータばかりのつまらないものになりがちなところを、著者の推論や当時の人倫に言及することで飽きることなく書かれている。また謎多き単位ドニエの様々な用法についても例文まで使って説明してくれていてとてもよかった。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items