Books

日本語教育のためのコミュニケーション研究

野田尚史

Product Details

ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784874245552
ISBN 10 : 4874245552
Format
Books
Publisher
Release Date
May/2012
Japan

Content Description

目次 : 日本語教育に必要なコミュニケーション研究/ 第1部 母語話者の日本語コミュニケーション(非母語話者にはむずかしい母語話者の日本語コミュニケーション/ 日本語教師には見えない母語話者の日本語コミュニケーション/ 母語話者には意識できない日本語会話のコミュニケーション)/ 第2部 非母語話者の日本語コミュニケーション(非母語話者の日本語コミュニケーションの問題点/ 非母語話者の日本語コミュニケーションの工夫/ 非母語話者の日本語コミュニケーション能力)/ 第3部 日本語のコミュニケーション教育(コミュニケーションのための日本語教育の方法/ 日本語のコミュニケーション教育を阻む要因/ 日本語教師に求められるコミュニケーション教育能力)

【著者紹介】
野田尚史 : 1956年金沢市生まれ。大阪外国語大学イスパニア語学科卒業、大阪外国語大学修士課程日本語学専攻修了、大阪大学博士課程日本学専攻中退、博士(言語学)。大阪外国語大学助手、筑波大学講師、大阪府立大学助教授・教授、国立国語研究所教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • かづ

    文献/概要本/野田先生のコミュニケーションの意義は広範囲で役立ちそう

  • ena

    今までの日本語教育に待ったをかける一冊。痺れた。金欠だけど買った価値あった。/Tが受けている呪縛(初級の文法積み上げ式、教科書、正しい綺麗におさまった会話が正義等)をクリティカルに見直す。疑う。/本物の現場の日本語・本物使う・相手と状況を意識する・共同作業・関係構築・活動中心・言語習得プロセスの可視化・自律学習・教室っていう時間と空間をぶっ壊す/最近の日本語教育はこういう流れできてんのかー。まだまだ研究すべきことがあるけれどワクワクする。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items