Books

実践フォーラム破産実務 手続選択から申立て・管財まで

野村剛司

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784417017271
ISBN 10 : 4417017271
Format
Books
Publisher
Release Date
November/2017
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

感覚の共有と協働・連携を!こんなときどうする?どうなる?誰もが遭遇する素朴な疑問から難問まで実務の解決指針、勘所を語り尽くす圧倒的なライブ感。どこを読んでも面白い、ためになる。倒産処理弁護士の魂の伝承。弁護士、裁判官、金融機関担当者等、破産事件関係者必読の書。

目次 : 第1編 大座談会(法人破産申立てを中心に/ 申立代理人、破産管財人双方の立場から/ 破産における事業継続・事業譲渡/ 申立代理人の役割と義務・責任/ 個人債務者の破産に関する諸問題/ 債権者申立て/ 破産管財人の活動/ 手続選択―破産以外の選択肢の検討を/ 伝承と運用改善のために/ 倒産法改正に向けて)/ 第2編 総括座談会(サポートメンバーによる総括座談会/ コアメンバーによる総括座談会)

【著者紹介】
野村剛司 : 弁護士。平成5年東北大学法学部卒業。平成10年弁護士登録(大阪弁護士会)。平成15年なのはな法律事務所開設。平成18年から日本弁護士連合会倒産法制等検討委員会委員、平成25年から全国倒産処理弁護士ネットワーク常務理事。平成26年から28年司法試験考査委員(倒産法担当)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • クルトゲーデル

    実践的な面がふんだんに書いてある本。大変参考になりました。 管財はホント、理論より実践の分野なんで。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items