Books

Ictに負けてたまるか!人間教師としてのプライド ゆるぎなき信念宿る教育観の源泉ここに!

野口芳宏

Product Details

ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784867570449
ISBN 10 : 4867570443
Format
Books
Publisher
Release Date
February/2024
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

『教育技術』の連載を識者が切る!現代こそ問われる“教師論”とは。
働き方改革やICT活用、子供主体の授業などが唱えられるが、教師の離職率や病休率は年々上昇しており、それは特に20代と50代に多い。その背景には「人間教師」としての生き方の揺らぎがある。「人と人との関わりを学ぶ」学校という教育システムの原点に返って教育の課題を一つ一つ点検すると、忘れてはならない大事な問題が振り落とされている。本書では、野口芳宏氏が小学館の『教育技術』で好評を博す連載を採録しながらテーマごとにその道の識者が対論を提示。教育者として真に必要な心構えを訴える渾身の1冊!

【著者紹介】
野口芳宏 : 1936年千葉県生まれ。千葉大学教育学部卒業。千葉大学附属小学校教諭、公立小学校教頭、校長を経て、北海道教育大学教授、植草学園大学教授、千葉県教育委員等を歴任。研究分野は国語教育、道徳教育、幼児教育、家庭教育。日本教育技術学会名誉会長、日本言語技術教育学会常任理事。2005年3月、NHK『わくわく授業』に出演。現在「鍛える国語教室研究会」「実感道徳研究会」「授業道場野口塾」各主宰。各地の要請に応え、授業や講演による全国教育行脚に励む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Recommend Items