Books

読み書きが苦手な子もイキイキ唱えて覚える漢字指導法 特別支援教育サポートbook

道村静江

Product Details

ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784181117191
ISBN 10 : 4181117197
Format
Books
Publisher
Release Date
July/2017
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

漢字は書いて覚えるものだ…と思い込んでいませんか?読み書きが苦手な子に苦行を強いてはいませんか?漢字は書かずに覚えられます!クラスみんなで楽しく覚えられます!読み書きに自信がつけば、どの子もイキイキと学校生活を送れます。

目次 : 第1章 本当に今までの漢字指導法でいいの?/ 第2章 読み書きが苦手な子どもへの漢字指導の手立て/ 第3章 全員参加!全員熱中!大盛り上がりの漢字指導の「しかけ」/ 第4章 「書く」指導のために知っておきたい漢字のしくみ/ 第5章 「読む」指導のために知っておきたい漢字のしくみ/ 第6章 読み書きが苦手な子どもへの指導ポイント/ 第7章 「混乱・迷い」を正す覚え方の具体例

【著者紹介】
道村静江 : 1955年、福井県生まれ。中学校理科教諭として、福井県立盲学校・横浜市立盲学校に通算18年、市立中学校に3年勤務。小学校教諭として、横浜市立盲学校に10年、市立小学校に4年勤務。2002年に「点字学習を支援する会」を設立して、視覚障害者用教材を提供し続けている。退職後、ユニバーサルデザインの学習法として『道村式漢字カード』を活用した漢字指導の改善・普及に力を入れ、全国各地で講演活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • にこにこ

    良いと思います。

  • jotadanobu

    漢字指導に特化した書籍は初めてであり、従来の指導法とは随分違うように感じ、刺激的だった。スモールステップに分解することの大切も物凄く感じた。毎日のように行われる漢字指導。これから先、子どもたちがどのように漢字を学んでいくのかということまでしっかりと視野に入れ、漢字を楽しむ子どもを育てていきたい。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items