超法規的かえる

Individuals/organizations Page

Special Features Related to This Product

Books

魔女と傭兵 3 Gcn文庫

超法規的かえる

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784867165478
ISBN 10 : 4867165476
Format
Books
Release Date
March/2024
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

賞金首のモンスターが出現し、等級不足のシアーシャは冒険者稼業の休業を余儀なくされていた。不本意ながらも休息となった二人が朝市へと出かけ満喫していると、なにやら周囲が騒がしい。どうやら人間と亜人の諍いのようだった。もとより人外であるシアーシャはもちろんのこと、傭兵であるジグもそんな争いには興味がない。何事もなかったようにその場を後にするジグとシアーシャ。しかし後に二人は知ることになる。この種族間の問題が想像以上に根深いことを…。

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • よっち

    賞金首のモンスターが出現し、等級不足で冒険者家業の休業を余儀なくされていたシアーシャが、人間と亜人の争いに巻き込まれてゆく第3弾。思っていた以上に根深い人種間の問題が垣間見える中、二人が削岩竜に襲われていた緑鱗氏族のウルバスを助けた経緯から、亜人を忌避する冒険者たちから悪質な嫌がらせを受けるようになってゆく展開で、シグはシグで気がつくといろいろ巻き込まれがちなわけですけど、ブチ切れたら本当に怖いのはどちらなのか…それを改めて突きつける顛末になってましたね(苦笑)あれは怒るのも仕方ないかなと思いましたけど。

  • ホシナーたかはし

    ジグとシアーシャのやりとりが、幼稚園児のようにも熟年夫婦のようにも見える不思議な雰囲気が好きです。最近のファンタジーによくある細かい設定の解説や異世界転移が無いのが本作の良い所。

  • しぇん

    魔女が生きれる世界を探して新天地に来て、ある意味目的を達してしまっている中なので、あまり派手な物語にはならないんだろうな、と。相変わらず落ち着いたファンタジーでした。とはいえ、傭兵としての生き方に徐々に友達と言ってくる人など出来少しずつ変わっていってはいるんですよね。最後育ての傭兵団出てき魔女を見に行くような事になりましたが、大陸違うから物語に絡んで来れるのかな?と

  • 真白優樹

    賞金首の出現によりシアーシャの冒険者のお仕事が一休みになる中、人間と亜人の確執を垣間見る今巻。―――姿形は関係なく、あるのは敵か味方か、それのみで。 シアーシャが手加減の方法を模索したりジグはジグで気が付かぬ間に人脈を広げていく中、ある意味フラットなその考え方が厄介者に付け込まれる巻であり、人とは違うと言う部分に焦点を当て世界観を深堀する巻である。一つ厄介事をしばき倒すその裏、近づいてくるのは他の街からの魔の手。裏の世界で動きがある中、その動きはジグたちに繋がるのか。 次巻も勿論楽しみである。

  • 毎日が日曜日

    ★★★★

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items