Books

電車で行こう! サンライズ出雲と、夢の一畑電車! 集英社みらい文庫

豊田巧

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784083212543
ISBN 10 : 4083212543
Format
Books
Publisher
Release Date
March/2015
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

大人気シリーズ第14弾。今話題の寝台列車・サンライズ出雲に乗りこんだ雄太たちは島根へ!
ローカル鉄道・一畑電車ではなんと、実際に週末行っている“運転体験”をすることに!?

【著者紹介】
豊田巧 : 電車を題材にした小説を中心に、アニメやマンガ原作など様々な分野で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • さく

    サンライズ出雲に乗って、島根に行き、一畑電車の運転体験へ!島根、数年前に行ったっきり。また行きたいなぁ!ところで、萌ちゃんが毎日何時間もピアノの練習を頑張っていることと、雄太が旅先で運転の体験をしたことを、同じ「夢に向かって努力してる」でまとめてしまっていいの?雄太のは遊びやーん。純粋な子ども読者たちは、そんなこと思わないんだろうな。大人になってしまった…。

  • ビスコ

    児童書らしい、「夢」をテーマにした巻。九州の話でさくらが参戦したのは、夢に具体性を持たせる意味もあったのか、と思わせる。 そんなわけで、雄太は一畑電車の運転士体験で実際に運転をした経験から、鉄道の運転士になる夢に向かって一歩前進する。マネージャーさんもなかなか謎がありそうで、今後が気になるところ。 批判するわけじゃないけど、サンライズ出雲と一畑電車って流れ、間違いなく「君と乗りたい!」の取材を流用したな。いや全く違うストーリーになっているからいいんだけどね。行程がほぼ同じだから……

  • こころのかおり

    自分達親子も鉄、そして実際の電車を運転したこともあるので、雄太のドキドキ感にはとても共感した。…と云うか、あんだけ電車大好き将来は運転士って云ってるのに、今まで運転未経験だったのに驚いちゃった。大人がやろうと思ってから実行するより、小学生の方があちこちイベント関係で運転させてもらえる印象なので。(わが家も子どもの方が実物経験は豊富)駅弁鉄さんとマネージャーさんは一緒に出雲にも行ったし、仲良くなっちゃう予感かな?

  • tow

    100巻を目指す14巻目。子供向けなので、とても分かりやすく夢への一歩が書かれています。そして、なんかいつもホロリとさせられる。大好きなシリーズです。

  • ゆい

    よなごの電車を運転できるのはいいなー

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items