Books

倍速講義 ドラッカー×カーネギー

藤屋伸二

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784296119523
ISBN 10 : 4296119524
Format
Books
Publisher
Release Date
January/2024
Japan

Content Description

◆タイパ抜群の見るだけレイアウト「倍速講義」シリーズ
「日々仕事に追われ本を1冊読む時間がない」「身につけるべき知識やスキルが多すぎる」「仕事以外にも自分の時間を使いたい」――。より短時間で効率的に物事を理解したいというニーズが高まっている。こうした傾向はZ世代や若手ビジネスパーソンだけでなく、リスキリングに取り組む中高年、シニア層も同様だ。

◆「倍速講義」は、こうした読者をターゲットとした、まさに「最初の1冊」となる新シリーズ。話題のテーマや知っておくべき教養を、見るだけレイアウトを使って1項目2分で解説。

◆本書はマネジメントの父といわれるドラッカーと、世界的ベストセラー『人を動かす』の著者カーネギーのエッセンスを1冊で紹介するもの。「ドラッカー」は機能的なビジネスのしくみを説き、「カーネギー」はビジネスを円滑にするためのコミュニケーション術を説いた人物。マネジメントと人間関係術が1冊で身につくタイパ型テキスト。

【著者紹介】
藤屋伸二 : 藤屋ニッチ戦略研究所代表取締役。1956年生まれ。1996年、経営コンサルティング会社を設立。1998年には大学院に入り、「マネジメントの父」といわれるドラッカーの研究をはじめる。現在は、ドラッカーの経営論をベースにした「粗利益率を20%アップする ニッチトップ戦略」をコンセプトにして、中小企業を対象にしたコンサルティング、経営塾、講演、執筆活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • セレビ

    利益だけを求めると組織は疲弊する、人に関心を持つ人ほど好かれる

  • ゼロ投資大学

    ドラッカーは企業におけるマネジメントを初めて体系化した人物で、カーネギーは良好な人間関係の築き方を研究した人物です。彼らの教えは長い年月を経ても色褪せない普遍的な価値観を伝えていることで共通しています。お金儲けに価値を置かず、人との関わりによって良好な人生を送るエッセンスが詰まっています。

  • hi83

    イラスト図解で読みやすい

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items