Books

ハイエクといっしょに現代社会について考えよう

蔵研也

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784393611180
ISBN 10 : 4393611187
Format
Books
Release Date
September/2022
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:
蔵研也 ,  

Content Description

混迷を極める時代、自由主義者の卓見が蘇る。自由と法をめぐる15の視点。

目次 : 1 自由の経済(ハイエクかケインズか―市場と貨幣のドラマ/ 経済成長にインフレは必要なのか ほか)/ 2 自由の政治(自由とは何か/ 自由は経済格差を生み出すのか ほか)/ 3 自由の法(法の支配―法治主義の各国事情/ 誰のための、何のための法か―自然法思想と法実証主義 ほか)/ 4 市場と社会の未来(分権的な知識の活用と壁―イノベーションの進展のために/ 福祉国家のゆくえ―シルバー民主主義という陥穽 ほか)

【著者紹介】
蔵研也 : 経済学者。1968年富山県氷見市生まれ。1997‐2022年岐阜聖徳学園大学経済情報学部准教授。2022年退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • nobuharuobinata

    ハイエクの古典的自由主義思想を補助線としていまの日本の経済政策・統治方針を読み解いたもの。現在のわが国の統治状況まさに「隷従への道」なのだろう。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items