Books

学習漫画 世界の伝記next マリア・フォン・トラップ

萩岩睦美

Product Details

ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784082400552
ISBN 10 : 4082400559
Format
Books
Publisher
Release Date
March/2012
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

1965年に公開され、現在でも世界で人気の映画『サウンド・オブ・ミュージック』に出てくるトラップ一家は、実在の家族合唱団でした。そしてそのトラップ一家を支えつづけたのがマリア・フォン・トラップです。一家は破産したり、ナチスドイツに支配された故郷をはなれて難民となったり、アメリカにわたっても家がなかったり、合唱団の人気がでないなど、さまざまな困難にあいますが、マリアは一家を導き、家族の未来を音楽で切りひらいていきました。何事にもくじけず明るく生きたマリアの人生は、真実の『サウンド・オブ・ミュージック』の物語として世界中の人びとをひきつけています。

目次 : ひとりぼっちの女の子/ おてんばな修道女/ 母のいない子どもたち/ 永遠の愛/ トラップ・ファミリー聖歌隊/ 信じる道を生きるために/ 新しいふるさと/ ひとつの心

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • たまきら

    ああ、サウンド・オブ・ミュージックの…と借りておいたら、娘さんに大ヒット。そろそろ10歳になる娘さん、幼くして両親を失っても、いきなり修道院に入っても、気づいたらプロポーズされていても、どこかひょうきんなこの女性に夢中になりました。いやはやこれはすごい人生です。これまでナチに人生をゆがめられた人たちについて何冊も読んできただけに、「えっ!マリア達もなんだ!」とびっくり。昨日完成した東京大空襲のシャツを身に着け、「戦争っていやだね」。ほんと、本当だね。

  • りるふぃー

    世界の伝記nextシリーズ、ターシャチューダーさんに続いて二冊目読了です。サウンドオブミュージックの歌は素晴らしいけど、そういえば、実在のトラップ一家の歌は、聴いたことがない…このマンガを読んで、ぜひ聴いてみたいと思いました。実在のトラップ一家も 笑顔がとても魅力的です。マリアさんは、二才と九才で両親を亡くし 独りぼっちになってしまったけど、明るさとパワーで、大家族の母に。戦争、難民、破産…と次々困難がありますが、マリアさんの生き方は とても爽やかです。

  • 如月

    素晴らしい家族の絆。「守る相手がいれば人は強くなれるのです 愛してくれる人がいれば気持ちが豊かになるのです 世界の平和は目の前の身近な人を大切にすることからはじまるの あなたたちひとりひとりの小さな小さなやさしい気持ちからすべてがはじまるのよ」本文より抜粋。

  • かなで

    この人も初めて知りました。素敵な本でした。サウンド・オブ・ミュージックはきいたことがあるけれど、よく知らないので調べてみたいと思います。衝動的な部分がすごいなと思いました。自然の美しさから神を感じ、修道院に入ったり... 母親のいない子どもたちの教師として、トラップ家に行き、愛を与え、家族になっていくのが温かかったです。「悲しい時こそ歌わなくちゃ」

  • いっちー

    近所の図書館の子供コーナーで発見! 映画サウンドオブミュージックのマリアの生涯を描いた学習漫画。なんと絵は萩岩睦美さん!(りぼん、銀曜日のおとぎばなし!) マリアは実在の人物なのですが、難民としてアメリカに渡ってからも波乱の人生を送ったのですね。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items