Books

メールはなぜ届くのか インターネットのしくみがよくわかる ブルーバックス

草野真一

Product Details

ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784062578257
ISBN 10 : 4062578255
Format
Books
Publisher
Release Date
May/2014
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

地球の裏側にいる相手にも瞬時に届くメール。送ってから届くまでの間、いったい何がが行われているのだろうか。本書では、誰もが抱くこうした素朴な疑問を専門知識がなくてもわかるように平易に解説。メールが届くしくみを学びながら、インターネット上でのデータのやりとりが自然とわかるようになる。

目次 : 1章 メールでやり取りするのはデジタルデータだ(やり取りするのはすべて1と0/ デジタルデータの特徴 ほか)/ 2章 メールやウェブページのデータが届くまでの流れ(データを人間に役立つ形で表示するために/ ウェブページの閲覧における通信 ほか)/ 3章 ウェブメールとウェブの変化(ウェブメールの利点と欠点、高機能化/ ウェブから提供されるソフトウェア ほか)/ 4章 データは実際どのように運ばれるのか?(データはパケットに分割される/ 「宛先」を決める仕組み〜IPアドレス〜 ほか)/ 5章 「メールの送受信」の背景にあるもの(インターネットの誕生/ ネットワークの発達 ほか)

【著者紹介】
草野真一 : 早稲田大学卒。受験塾理科講師を経て一年間のアジア大陸放浪へ。その後、書籍編集者となり一〇〇冊以上の本を企画・編集(うち半分を執筆)。日本に「本格的なIT教育」を普及させるため、国内ではじめての小中学生向けプログラミング学習機関「TENTO」を設立。TENTO名義で『12歳からはじめるHTML5とCSS3』(ラトルズ)を出版。雑誌「日経ソフトウェア」やウェブページの制作にも関わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ニッポニア

    面白い。当然のように使っているけれど、その仕組みは理解していない、代表選手。以下メモ。やり取りするのは全て1と0で、メールを送る、は誰かに数値を送りつけるということ。その機械の言葉(デジタルデータ)を人間の言葉に表示している。HTTPSでセキュリティを強化。Webブラウザ利用が一般的になったためマルチデバイス化が進行。この仕組みを支えるマシンは共有することで、補い合う。IPアドレスは43億種類しかない、ドメインの売り買い。ネットとは、誰も参加し、管理することができる。その自由の上に成り立っている仕組み。

  • らむり

    LINEの時代に今さらメール?と思わなくもないですが、とにかく分かりやすいです。メールの操作はできても仕組みを知らない人向けです。

  • kaizen@名古屋de朝活読書会

    #感想歌 #短歌 メールなぜ届くかわかるが偽装の仕方までも分かるか なりすまし危ないメールの説明を付け加えてね失敗防止

  • ><

    初版2014年。図書館の返却日までに読み終わらず、途中で断念。前半は特に易しく書かれていて読みやすいです。基礎的なことから読み進めていけます。

  • calaf

    インターネットのしくみを、メールが届くしくみの解説及びその応用から説明した本。確かに、やっていることは単純なんですよね...所詮コンピュータといってもその程度の事しかやることは出来ません (笑)

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items