Books

解剖 アベノミクス

若田部昌澄

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784532355630
ISBN 10 : 453235563X
Format
Books
Release Date
April/2013
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

「三本の矢」は日本を救えるか?異次元緩和の効果と副作用は?リフレ派きっての論客が集中講義。

目次 : 第1章 アベノミクスを読み解くために/ 第2章 第一の矢―アベノミクス最大の論点/ 第3章 第二の矢―財政政策に効果はあるのか/ 第4章 第三の矢―成功する成長戦略とは何か/ 第5章 成長戦略としてのTPP/ 第6章 アベノミクスの課題とリスク

【著者紹介】
若田部昌澄 : 1965年神奈川県生まれ。早稲田大学政治経済学部経済学科卒業、同大学院経済学研究科、トロント大学経済学大学院博士課程満期退学。現在は早稲田大学政治経済学術院教授。専門は経済学史。著書に『危機の経済政策』(日本評論社、石橋湛山賞受賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • メタボン

    ☆☆★ 序盤はグラフを多用していたので、少しイメージが湧いたのだが、その後は経済学理論の記述が大半であり、消化できなかった。自分の勉強不足が顕著になったとも言えるが、もう少しわかりやすい書き方があったのではないか。

  • yamikin

    第一の矢の説明が明解です。他は割と難解かも。でも、アベノミクスについては何かまずは1冊読もうと思っていたので、最初の一歩としてはアリかな。ほかのレビューにも書かれていますが、読み進めていて「もう少しそこに踏み込んで!」という気持ちに何度駆られました。その一方で、いきなり高度な用語を説明なしで使われている(ように思われる)記述もあり、そのへんのアンバランスさは自分の経済学への知識に偏りがあるからなのか、それとも本書の編集の問題なのかわからず読み進めました。もっと著者のほかの著作にも触れてみようと思います。

  • jj

    13年刊。現日銀副総裁若田部氏、早大時代の著作。異次元の金融緩和、財政出動、成長戦略の説明。金融緩和は為替安定化・円高是正をもたらし、株価上昇、雇用改善につながる。そのうえで、特に為替安定化させた後に実施する財政出動は、内需・外需拡大をもたらす。ところが現実には消費増税という緊縮財政を実施。14年GDP前3か月比 7.4%減、19年消費増税は同7.1%減。チグハグさが目立ち、罪深い。20年はリーマンショック以上の経済危機が見込まれている中、金融、財政、規制緩和による成長戦略を注目したいところ。

  • Yui Nakamura

    経済学はヒップホップだ。 学者同士がdissりあっている。 肝心の本の内容は、難しすぎてさっぱりわかりませんでした(笑)

  • 先生

    アベノミクスの本質を、賛成的な立場で解説する本。様々な文献を参考にし、説得力を増している。とりあえず反対意見も読んでみたい。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items

この商品が登録されてる公開中の欲しい物リスト