Books

続 西洋・日本美術史の基本 美術検定1・2級公式テキスト

美術検定実行委員会

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784568240696
ISBN 10 : 4568240697
Format
Books
Publisher
Release Date
May/2016
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

より深く、より広く。年表・用語解説・図解で、西洋と日本の美術の歴史を肉付け!美術検定公式テキストの第2弾。

目次 : 振り返る西洋美術史/ 踏み込む西洋美術史/ 振り返る日本美術史/ 踏み込む日本美術史/ つなぐ美術史/ ひろがる美術/ もっとわかる美術

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 壱萬弐仟縁

    全国通訳案内士日本歴史で出そうな写真、知識が入っている空海・橘逸勢・嵯峨天皇の三筆(83頁)、小野道風・藤原佐理・藤原行成の三蹟(85頁)とか。侘び茶は「零落する」「失望する」の「わぶ」に由来するが、中世の隠者による草庵文学の中で積極的に評価され、不完全や質素、粗略に美観を見出す侘び茶へと洗練されたという(96頁左段)。 題材を古典文学や故事に取りながら、時代を超越し当世風に表現する手法を「見立て」という(98頁左段)。

  • 本の厚さは薄めだが、内容は濃い。普通に読むより、年表や字引的な感じで、傍らに置いて使うとよさそう。また、アート系の学術書を読むとき、一緒に読んで深めるのもいいなと思う。ヨーロッパがギリシア美術を理想的な美とするのは、今も昔も変わらないということ。現在出版されている国内美術雑誌の中で、一番古い歴史をもつのは『國華』だが、日本最初の美術雑誌である『臥遊席珍』を読んでみたいと思った。

  • Francis

    美術検定前に途中まで読み、無事2,2級合格。そして今日残りを読了。最後の辺りの現代の美術館や展覧会、アート界の傾向はとても参考になった。1級受験時にもう一度読むか。

  • nocturne2015

    『13歳からのアート思考』を読んでからの方が、現代美術は分かりよかっただろうか。

  • 大臣ぐサン

    美術鑑賞のおともに。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items