Books

服を着るならこんなふうに 12 単行本コミックス

縞野やえ

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784041115763
ISBN 10 : 4041115760
Format
Books
Publisher
Release Date
November/2021
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:
MB ,  

Content Description

「形とその効果が分かれば、商品が変わっても服が選べる」!服着るオールスターがトップス・ボトムス・シューズ・アクセサリー・コートの種類を整理して、服選びをずっとサポートしてくれる1冊が完成しました!

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • まふぃん

    初心に帰るというか、久しぶりに丁寧な説明で分かりやすかったです。そう、UNIQLOでさえ、色々変えてきてるので、気に入った商品がくたびれてきたので、買い直そうとしても同じものがないという。

  • サルビア

    今回は服の形、靴、など身につけるものを知ることだった。うんちくとして語れたらかっこいいなぁ。それにしても是非女性版を出して欲しい。難しいのかな女性版は?

  • キリル

    今回はアイテム事典編としてアイテムカテゴリの説明とカテゴリ内での違いについての解説がメイン。折角覚えた呪文のような商品名が翌年には加筆・修正されていて「なにそれしらんが!!」、「もうそれないが!!」になる気持ち分かります!なので呪文に惑わされぬよう、そのアイテムの本質たる形状と効果を知っておくことは大切だなと思いました。とはいえなかなか覚えることが盛りだくさんなようなので少しずつ「知って」コーデに反映「出来る」ようにしていきたいですね〜次はぜひカーディガンの解説もお願いします!!

  • わたー

    ★★★★☆今回はいつもとテイストが異なり、シルエットの違いや縫製の違い、布地の違いなどによる、男性用衣料のカテゴリ分けについてがメイン。何を隠そう、私もユニクロで呪文のような服の名前を見て、これとこれ、何が違うんじゃい?と思ったクチなので、非常に興味深く読ませてもらった。最新の流行を押さえた内容になっているとはいえ、何年も連載が続いているので、たまにはこんな巻があってもいいのかなと。

  • 毎日が日曜日

    ★★★ 種類が多くて覚えるのが大変。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items