Special Features Related to This Product

Books

Innocent Desperado メディアワークス文庫

綾崎隼

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784048863681
ISBN 10 : 4048863681
Format
Books
Release Date
February/2012
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

好きな人が好きな人を、強がりではなく好きになれたら良い―。青春時代に翻弄される四人の少年少女は、かけがえのない存在を守るために、日常からの『家出』を決意するのだが…。舞台化もされた傑作恋愛小説『蒼空時雨』より遡ること10年。高校生だった紀橋朱利は、友人との逃避行の果てに何を見出し、何を失うのか。トイズファクトリーのアーティスト・秋 赤音とのコラボで綾崎隼が紡ぎ出す。ロックで彩られたセンチメンタル・ラヴ・ストーリー。

【著者紹介】
綾崎隼 : 1981年生まれ。作家。第16回電撃小説大賞“選考委員奨励賞”を受賞し、後に舞台化された『蒼空時雨』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 美羽と花雲のハナシ

    恋に痛みは伴うもの。それでも好きを辞めることは出来ない。君は憶えているだろうか。あの日、君は僕を暗闇から救ってくれた。僕に太陽と居場所と希望を与えてくれた。例え、どんなに嫌われようが、憎まれようが、君を好きな感情は変えられない。君の僕への言葉がナイフのように胸を突き刺さり、君の僕への視線が銃弾のように心を抉り出す。けれど、愛しくて堪らなくて、守りたいのだ。朱利の切なすぎる哀歌。いつか、他の人を愛す時が来ても、この痛みや悲しみは永劫に胸の奥に根付くだろう。伝えられなかった想いを告げるよ。今日も月が綺麗だな。

  • チョコ★@1年ぶりです

    高校生の朱利くんが出てくる物語。とは言っても、朱利くんがメインという訳ではなく…。それぞれの想いが全て叶うことはやっぱりなく、それぞれの過去はとても切なくて。“I love you”=月が綺麗というシーンがとても素敵でした。好きな人が好きな人を強がりではなく好きになれたら良い−−−。

  • Yobata

    高校生だった頃の紀橋朱利は、一年生の頃の夏,家庭内の不和から逃げ出したい3人と出会い、4人で日常からの逃避行を選ぶ。その果てに彼らを待ち受けるものは…?秋赤音さんとのコラボの「蒼空時雨」の10年前,朱利高校時代の物語。両親の離婚,兄の結婚,名家ゆえの軋轢から家出してきた凪沙,凛乃,爽馬そして朱利の4人が秘密基地で出会い、爽馬の願いで蓼科まで家出する。その間に互いが互いを想うもすれ違い,想うだけの恋が行き交う一夏の恋模様は綾崎さんらしいね。自分の気持ちを嘘で固め,自己完結して話を進めてしまう朱利は→

  • さばかん

    なるほどねぇ……。最初はちょっと微妙かなって思ったけど、まぁ最終話まで読んでしまうと、良かった、としか言えなくなる。最初の朱利のイメージは良くなかったし、凪沙に対してはちょろいと思ったけど。凜乃と爽馬の話は正直とても良かった、と思う。ちょっとロマンティックだったし。まぁ、切ない恋模様?ってやつなのかな。朱利の気持ちは理解に難いけど、母親の影響が強いみたいだし分からなくもない。それに恋心は純粋だった。凪沙は報われないけど。みんな不器用だったんだ。  最後に、桃華ちゃんがこれからずっと笑顔でいられますように。

  • dr2006

    『愛の告白をしたら最後、そのとたん終わりが見える』という恋愛観には一考の共感を覚える。確かに変化のない恋愛は無いし、振り返れば恋愛のピークは必ず存在した。一方『始まらなければ終わりもない』といって告白を躊躇するのは賛成できない。とある事で知り合った朱利、凜乃、渚沙は、親と戦争をした爽馬とその妹桃華との5人で家出をする。各章が別人称で展開も、最終話の伏線回収が見事。負の領域の背景描写が秀逸。恋愛ものにどっぷり漬かりたい時に最適な作品。花鳥風月シリーズの人物が登場するが、本作は独立した作品とのこと。良かった⤴

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items