Books

離島建築 島の文化を伝える建物と暮らし 味なたてもの探訪

箭内博行

Product Details

ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784908406959
ISBN 10 : 4908406952
Format
Books
Release Date
April/2024
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

日本には、定住者のいる有人島が416ある。
その島々には貴重な生態系や日本の原風景があり、
暮らしのなかには伝統の習俗や祭りが数多く残されている。
こうした特有の文化や自然が色濃く反映されているのが、離島の建築群。
本書は、“日本の縮図”とも言われる離島の文化や生活、
住人のストーリーについて、島々の建物を通して知る一冊。

<主な内容>
◆INTRODUCTION
01 離島の基礎知識/02 離島は文化の集積地/03 離島のタイプ別解説

◆INTERVIEW
01 焼尻郷土館(旧小納家)<北海道/焼尻島>
  鰊漁の繁栄を語る和洋折衷の不思議な建物
02 コーガ石の建物群 <東京都/新島>
  唯一無二の石造り集落
03 いんのしまペンション白滝山荘(旧ファーナム邸)<広島県/因島>
  祝福された洋館
04 粟島海洋記念館(旧国立粟島海員学校) <香川県/粟島>
  世界へ船乗りを送り出した海員学校
05 かあちゃんの店 <長崎県/池島>
  記憶に残り続ける池島の味
06 姫島小学校・志摩中学校姫島分校 <福岡県/姫島>
  愛されるぬくもりの木造校舎
07 金沢屋旅館(旧金澤楼)<新潟県/佐渡島>
  佐渡に唯一残った元妓楼旅館

ARCHITECTURE TOURS
01 島の暮らしに欠かせない建物〜港待合所・商店・郵便局〜/
02 長崎・天草の個性的な教会建築/03 琵琶湖の暮らし・沖島/
04 ユニーク・アーキテクチャ/05 石垣・塀・壁/06 離島の社寺

COLUMN
01 北の島の屋根 ―天売島―/02 離島の石造り建築/
03 建築から知る瀬戸内の歴史/04 南の島のたてもの探訪/
05 島の路地を歩く/06 島の学校建築/07 離島の灯台

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • mekatamatama

    良い建物があるもんだねぇ〜

  • Qfwfq

    ★4.5

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items