Books

笠原将弘のやみつき極上なべ

笠原将弘

User Review :5.0
(1)

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784072913741
ISBN 10 : 407291374X
Format
Books
Publisher
Release Date
October/2013
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

大人気笠原さんの絶品なべ。これだけ作れば味はバッチリ!の「4大なべの素」から幻のまかないと言われた「ラー油なべ」まで、バリエーション豊かに紹介!

東京・恵比寿の「賛否両論」店主、笠原将弘さんによる、なべ料理のレシピがついに登場。毎日でも食べたくなるような、絶品なべがずらりと勢ぞろいです。
第一章では、簡単でしかも味がバッチリ決まる、和風鍋のもとの作り方を大公開! ラインナップはしょうゆ味、塩味、みそ味、割り下。4つの味から気分に合わせて、お好きな味を選んだら、あとは具材を入れて、煮るだけ! いつもの鍋がぐっととおいしくなる、笠原流下ごしらえのヒントもご紹介します。
第二章はアレンジ鍋。賛否両論で幻のまかないと言われた「ラー油なべ」をはじめ、「レモンなべ」や「坦々なべ」「おとなのおでん」など、絶妙な組み合わせでやみつきになるレシピばかり。
第三章では、めんやごはんとドッキングした満腹まちがいなしの「主食なべ」が勢ぞろいです。箸休めの副菜や、なべ料理最大のポイント「おいしくなる下ごしらえ」ガイドなども充実。
心も体もあたたまる、この冬の注目レシピ本です。

【著者紹介】
笠原将弘 : 東京・恵比寿にある日本料理店『賛否両論』店主。『正月屋吉兆』で9年修業したあと、実家の焼き鳥屋『とり将』を継ぎ、2004年に『賛否両論』を開店。あっという間に予約のとれない人気店になる。テレビの料理コーナーや料理教室で活躍するほか、2013年9月には名古屋に2店目となる「賛否両論」名古屋店がオープン。活躍の場をさらに広げている。現在、日本料理界で最も期待されている料理人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
和の定番鍋〜洋風鍋まで幅広いお鍋のレシピ...

投稿日:2021/03/11 (木)

和の定番鍋〜洋風鍋まで幅広いお鍋のレシピがかかれています。付け合せのレシピもあり、コンパクトなのに至れり尽くせりな1冊になってます。 休日ご飯のようなちょっぴり贅沢なレシピもあれば、普段の食材で作れちゃうのもあるので寒くなるとよくお世話になってます。

たんぽ さん | 宮城県 | 不明

0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • せ〜ちゃん

    ★★★★★ 読み放題にて♪ 鍋なんて本見なくてもいいと思うんだけど、この本を見ると鍋が作りたくなる♡ この本だけで1ヶ月過ごせるかも(〃▽〃)♡ 鍋と一緒に添える和え物なども載っている。

  • greenish 🌿

    東京・恵比寿の「賛否両論」店主・笠原将弘さんによるバリエーション豊富な《なべ料理》レシピ集  ---第1章はしょうゆ味・塩味・みそ味・割り下の4大《なべベース》のレシピ。 第2章は「賛否両論」で幻のまかないと言われた「ラー油なべ」など《アレンジなべ》レシピ。 第3章は麺やご飯とドッキングした《主食なべ》レシピが掲載されてます。 《なべ》ってなんでこんなに、ほっこり幸せな気分になれるのでしょう。 「鴨とクレソン・ごぼうなべ」「ぶり大根みぞれなべ」「梅みぞれもつなべ」「黒ごま坦々なべ」食べたい・・・。

  • くぅ

    鴨とクレソンとごぼうの鍋とかメレンゲ豆乳なべくらいかなぁ、やってみたくなったのは。あとは目新しい感じがしないのとか、意外とコストがかかるんじゃない?っていう感じ。

  • ばりぼー

    なべのベースは具材から旨味が出ることを計算し、だしを取らずに昆布を入れて煮るだけ。なべにはルール無用、これは入れちゃダメでしょ!という具材もないし、そんな味は勘弁してよという味つけもほとんどない。材料を切って煮るだけ。でも、だからこそ、どんな順番で具材を入れ、どんな組み合わせにするかセンスが問われる。おいしく食べるコツは、下ごしらえだけはきちんとすること。魚介類も肉類も下ゆでをして冷水にさらすと、汚れやウロコ、余分な脂がとれる。そして「煮えばな」をのがさないこと。具材を次々と足していくのはオススメしない。

  • 超運河 良

    料理のレパとリーが増えそうです。味噌風味が勉強になりました。鍋以外にもオリジナルのラーメンとかうどんにも応用ができそうですね!料理をすると結構、発想力もつくから素晴らしいですね。今回、学んだ出汁の作り方でオリジナルの焼きうどんと焼きそば作ってみよう!

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items