Books

万国博覧会 1 知られざる歴史とsdgsとのつながり

稲葉茂勝

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784623096381
ISBN 10 : 4623096386
Format
Books
Publisher
Release Date
September/2023
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

目次 : 巻頭カラー特集/ 第1章 万国博覧会とは何か/ 第2章 万博を理解する/ 第3章 地理と歴史で見る戦後の世界の万博/ 第4章 有形・無形の万博遺産/ 第5章 日本で開かれた5つの万博/ 第6章 近年の万博とSDGsとのつながり/ 第7章 2025年大阪・関西万博への道/ 第8章 SDGsを理解する/ 第9章 資料いろいろ

【著者紹介】
稲葉茂勝 : 1953年東京生まれ。大阪外国語大学、東京外国語大学卒業。国際理解教育学会会員。編集者としてこれまでに1500冊以上を担当。自著も多数。2019年にNPO法人「子ども大学くにたち」を設立し、同理事長に就任。以来、「SDGs子ども大学運動」の展開に力を注ぎ、実行委員会の委員長として活動を広めている。また2021年から「SDGs全国子どもポスターコンクール」の実行委員長も務める

渡邉優 : 1956年東京生まれ。東京大学法学部卒業後、外務省に入省、在ジュネーブ政府代表部公使、在キューバ大使などを歴任。退職後、知見をいかして国際関係論の学者兼文筆業へ。2023年度から成蹊大学客員教授。外務省時代の経験・知識により、「SDGs子ども大学運動」の支柱の一人として活躍。国連英検指導検討委員、日本国際問題研究所客員研究員なども務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ぞだぐぁ

    SDGs畑の著者が若者の2025年の大阪万博への関心が薄い様に感じたので、万博それ自体やSDGsとの関わりについて書いた本。 小学校高学年……は怪しいけど中高生あたりからがターゲットか? ロシア侵攻後の本なのでチェルノブイリがチェルノービリになってたりする。でもスピード感を重視したのか校閲が甘く、P155のスペイン内戦の集結が「集結」になってたりする。 コラムとかちょっと皮肉な感じもあって、例えば上海万博の際に中国内で「万国来朝」と言う外国や属国の使者が貢物を献上する意味の言葉が使われていたとか、ド(続く

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items