Books

老後とピアノ

稲垣えみ子

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784591171639
ISBN 10 : 4591171639
Format
Books
Publisher
Release Date
January/2022
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

朝日新聞を50歳で退職。ずっとやりたかったピアノに挑戦!他人の評価は、どうでもいい。ただ「今」を楽しんで生きる。人生後半戦を朗らかに生きるエッセイ集。

目次 : 1 40年ぶりのピアノ/ 2 弾きたい曲を弾いてみる/ 3 動かぬ体、働かぬ脳/ 4 ああ発表会/ 5 老後とピアノ/ 付録1 私が挑んだ曲一覧/ 付録2 私の好きな名盤11選

【著者紹介】
稲垣えみ子 : 1965年、愛知県生まれ。一橋大学社会学部卒。朝日新聞社で、論説委員、編集委員をつとめ、2016年に50歳で退社。以来、夫なし、子なし、冷蔵庫なし、ガス契約なしの「楽しく閉じて行く生活」を模索中。『もうレシピ本はいらない』で第5回料理レシピ本大賞料理部門エッセイ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • trazom

    生産性重視、効率重視の会社員(朝日新聞編集委員)を50歳で辞め、53歳で再開したピアノに「とんでもない鉱脈を見つけてしまった」とのめり込む稲垣さん。そのはしゃぎぶりが文章から伝わってくる。昨日1回出来たことが、今日は1.01回できるようになるための練習の日々。50歳を過ぎてもまだ上達できるものがあったのが、人生の希望になる。見栄や世間体や目標も手放し、小さな一瞬に賭ける。今に賭ける。そこで初めて生の自分が出てくる幸せ。ピアノに関する記述には少し異論もあるが、人生に対する著者の姿勢には教えられることが多い。

  • mukimi

    audibleで。BGMのように聴けるエッセイを探して、「老後」と「ピアノ」という自分に関係のなさそうな作品をチョイスした訳だけどかなり浸ってしまった。ピアノをまた弾きたくて仕方なくなってしまった。生産性やら効率性から抜け出した、ただただ今この時の喜びを追求する特権を得た老後というものに憧れ始めてしまった。だけどべつに育児と仕事の両立の課題へ踏み出す三十路でもピアノ弾いてもいいし生産性を超越した時間を持ってもいいし、人生を生き切るという考えはいくつから持ってたっていいはずだ。まずは音楽をどんどん楽しもう。

  • Hiroshi Ohno

    純粋に読み物として読めば楽しめるのだろう。が、著者と同じように3歳からピアノを始めさせられ10歳で投げ出し、その後関わることなく老齢を迎えた自分としては、同じようにできるのか、いやとても無理だ!との視点が入り込みあまり楽しめなかった。著者は相当に謙遜して書いているが、実際生易しい努力ではないし基礎的才能の違いも明確である。ぐうたら日暮らしの自分に著者の前向きな生き方は眩し過ぎた。そうは言っても、読後釣られてWEBで少し楽譜をDLしてほんの少しピアノも叩いてみたんだけどね。 ☆☆☆★★

  • ばう

    時間が出来た今、子供の頃から習いたかったのに習う事が出来なかったピアノへの思いが沸々と湧き、つい先日とうとう無料体験レッスンを申し込んでしまいました。そんな時に偶然出会った本書、これはもう今習い始めるしかない!という神のお告げなのでしょうか?それはさておき、この著者は私のような軟弱者ではありません。家にピアノが無い為営業時間外の喫茶店へ行き、そこのピアノで毎日欠かさず2時間の練習、それも腕を痛める程に!とても真似は出来ませんが背中を押された気分。私もやれば出来る!という気持ちで読了(楽観的すぎる私)。

  • けんとまん1007

    いやあ〜、あ〜た、こんなに楽しい本は、そうそうない・・かもしれない。ピアノに取組むいろいろが、飾らない、どんどんいけいけが基本の文体で書かれていて、ついつい先を読んでしまう。心身の苦痛(?)の一方、そこを抜けたあとの到達点。これの繰り返し。思いを持つことの力を感じる。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items