Books

荘子 雑篇 ちくま学芸文庫

福永光司

Product Details

ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784480095428
ISBN 10 : 448009542X
Format
Books
Publisher
Release Date
September/2013
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

宋の詩人・蘇東坡が指摘するように、「雑篇」は成立年代が遅く、『荘子』が持つ強烈な思想性もやや薄められている。しかし、そのために文章の自由度は高く、全篇が人を食った痛快な物語が彩られている。例えば偉大な思想家・孔子さまも、その素行を改めさせようと説得を試みた盗人に、「二度とほざくんじゃねえぞ。てめえのいってる道なんざあ、からっけつの中身なしで、でまかせのうそっぱちよ」とやりこまれ、逃げ出すしまつ。漁父篇や盗跖篇、説剣篇、譲王篇など、文学作品として古くから親しまれてきた物語を、正確ながらも娯楽性を重視した、ゆかいな福永・興膳訳で読む。

目次 : 庚桑楚篇第二十三/ 徐無鬼篇第二十四/ 則陽篇第二十五/ 外物篇第二十六/ 寓言篇第二十七/ 譲王篇第二十八/ 盗跖篇第二十九/ 説剣篇第三十/ 漁父篇第三十一/ 列御寇篇第三十二/ 天下篇第三十三

【著者紹介】
福永光司 : 1918‐2001年。大分県生まれ。中国思想史家。老荘思想・道教研究の第一人者。京都大学名誉教授

興膳宏 : 1936年福岡県生まれ。中国文学者。中国文学理論の研究により、2013年学士院賞を受賞。現在、京都大学名誉教授、財団法人東方学会理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Recommend Items