Books

1枚の紙でつくる驚きのアートリアル折り紙(仮)1枚の紙でつくる驚きのアート

福井久夫

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784309274553
ISBN 10 : 4309274552
Format
Books
Publisher
Release Date
December/2013
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

「リアル折り紙」は、動物、恐竜、昆虫などを題材にして、本物の姿になるべく近づけるように折る創作折り紙だ。一見むずかしそうだが、各作品には「基礎折り」と呼ぶ段階があり、まずそれを折ってから、どんどんリアルで複雑な形に発展させることができる。基礎折り自体はそれほど難解なものではないので、何回かチャレンジしてもらえれば、小さい子供からお年寄りまで、どなたでも折ることができるだろう。

目次 : うさぎ/ いぬ/ ライオン/ トラ/ くま/ ラクダ/ うま/ マンモス/ ペガサス/ エリマキトカゲ〔ほか〕

【著者紹介】
福井久男 : 1951年5月、東京都渋谷区で生まれる。1971年より、創作折り紙活動を開始。1974年より、渋谷西武百貨店、池袋パルコなどで作品を発表。1998年頃より、折り紙の素材を生かした立体的でリアルな折り紙の手法を開発。2002年4月より、「お茶の水おりがみ会館」(ゆしまの小林)にて月例の折り紙教室を開催。9月、「リアル折り紙の会」を結成。現在、埼玉県草加市の自宅をアトリエとして創作活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • たまきら

    妹から。自分が読み終わったものをオタマにとお下がりしている可能性大だが、まあ彼女たちが幸せそうなので良しとしよう。「作って」と持ってこられたらどうしよう。

  • いろ

    目次に難易度があるので,それを参考に「これなら作れる!」「こっちはムリ;」作れると思う中から気に入ったいくつかに挑戦する8歳男児。★3でも苦戦する部分はあるようで,たくさん悩みながらも頑張って作っている姿が頼もしい^^ ★3のカブトムシを苦労して作ってみると,思ってたより可愛らしいコロンvとした小さなカブトムシが完成。「可愛いね〜。」と親子でクスクス。その後,★2のクワガタにもチャレンジ。難易度どおり「こっちの方が簡単。」それでもずいぶん時間をかけて作っていた。「学校で友達と作る!」コピーも取っていた。

  • ZV

    何個か作ってはみたけど、折る回数が多過ぎて、折り紙や包装紙では綺麗に作れなかった。かなり大きめの和紙じゃないと作れそうにない。

  • iku

    私は折れないので、息子にやってみてもらいました。 息子曰く、工程があいまいなんだそうです。たとえば「おり筋をつける」のような場合に、その具体的な工程が飛ばされて、次の段階にはおり筋がついたものとして進んでしまっている、みたいな感じでしょうか。いくつか折り上げてはいましたが、息子の好みではなかったようです。

  • are

    小2の時に初めて買ってもらった折り紙の本。初めてチラノサウルスが折れた時の達成感は今でも覚えている。当時はとにかく全てが新鮮で何回も何回も折り続けた。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items