Books

生物学的に、しょうがない!

石川幹人

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784763139078
ISBN 10 : 476313907X
Format
Books
Publisher
Release Date
June/2021
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

諦めることで、見える景色がある!生物学から見て、人類が努力しても「なんともならないこと」51。

目次 : 第1章 人間だから、しょうがない!/ 第2章 ダラダラしたいの、しょうがない!/ 第3章 気にしちゃうの、しょうがない!/ 第4章 欲望がわくのは、しょうがない!/ 第5章 自分をよく見せたくなっちゃうの、しょうがない!/ 第6章 生きるのつらいの、しょうがない!

【著者紹介】
石川幹人 : 1959年、東京都生まれ。進化心理学者、明治大学情報コミュニケーション学部教授、博士(工学)。東京工業大学理学部応用物理学科(生物物理学)卒。パナソニックで映像情報システムの設計開発を手掛け、新世代コンピュータ技術開発機構で人工知能研究に従事。専門は認知科学、遺伝子情報処理。生物進化論の心理学や社会学への応用。人工知能(AI)および心の科学の基礎論研究。科学コミュニケーションおよび科学リテラシー教育。超心理学を例にした疑似科学研究などの生物学や脳科学、心理学の領域を長年、研究し続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 麦ちゃんの下僕

    人間誰しも様々な“悩み”を抱えながら生きていますよね。思考がネガティブになりすぎると、生活に支障をきたすことも…。本書はその“悩み”の原因が「遺伝子に刻まれたプログラム」だと解説して、努力してもどうにもならないんだから諦めなさい…と甘やかしてくれます。実にありがたいですね(笑) 紹介されている51の項目にはいくつか僕に該当するものもありますが、そうかしょうがないんだ!とポジティブな気分になれますよ♪︎ ただ、その「プログラム」の大半は狩猟採集時代に形成されたもの…僕の遺伝子は縄文人レベルなの!?(苦笑)

  • とも

    オーディオブック。 人間の生物として獲得してきたことが、今の社会では上手く機能しない。でも、生物としてしょうがないじゃん。人間だもの。なるほどと思う事もあって楽しかった。でも、全部しょうがないではいけないだろうし。

  • まま 

    先ずね、ブクオフオンラインでポチって、店舗受取りに行ったら、100円コーナーに落ちてて、それでまずケチがついたよね(笑)そのせいって訳じゃないんだけど、思ってたのと違ったなぁ…(100円で良かったなぁ(*・/(・д・*)コッショリ)

  • assam2005

    「だってこれは人間の本能なんだから」とポジティブに諦めることで、執拗に自分を責めることをやめてみましょう、という本。あくまで「責め過ぎ」防止。だけど、人によっては「怠け」推奨にも取れなくはない気がする。気になったのは忖度について。忖度が悪いのではなく、忖度のために必要な悪事を仕方ないとしてしまうのが悪い、ということ。メディアでは「忖度=悪」としか聞こえてこず、「非論理的行為=悪」がぼやけてしまっているように思う。そこはブレたらアカンやろ。また、「人類のぬけがけ乱婚仕方なし」も強烈でした。

  • えりっち

    色々な問題(悩み)が発生しても「生物学的にしょうがない」と言ってもらえると、諦めがつきます笑。全部ポジティブに諦めれる人になりたい。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items