Books

もったいないばあさんがくるよ!

真珠まりこ

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784061323216
ISBN 10 : 4061323210
Format
Books
Publisher
Release Date
November/2005
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

お弁当を食べる時、歯みがきしない時、逆上がりの練習をしている時…。もったいないばあさんはいつでもやってきて、楽しいことを教えてくれるんだ。朝日小学生新聞の大人気連載をぎっしり詰め込んだ1冊。〈受賞情報〉けんぶち絵本の里大賞(第16回)

【著者紹介】
真珠まりこ : 絵本作家。神戸生まれ、神戸女学院大学卒。夫のアメリカ転勤にともない、1994年から2年間ニューヨークで過ごし、パーソンズデザイン学校で学ぶ。1998年に、デビュー作「A Pumpkin Story」がアメリカで出版される。絵本『もったいないばあさん』(講談社)がベストセラーとなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ぶんこ

    図書館の電子書籍で読みました。もったいないと思うおばあちゃん。江戸時代に行ってびっくり。落ちてる髪の毛まで拾って役立てる!勿体無いと言えることがなかったというのが一番面白かったです。

  • はるごん

    面白そうだったので自分用に図書館で借りたらボリューム満点の おばあちゃんの知恵袋で面白かった。実践出来そうな事もあれば難しそうな事もちらほら。海のゴミは今 問題になってるもんね。大根のヘタで本当に油汚れが落ちるのか試したい。カバーの裏側も見ないともったいないって書いてあるけど図書館本だからカバーと本がテープで固定されてて見えない、、気になる(^^;)

  • FOTD

    2005年4月から9月に朝日小学生新聞に連載された作品をまとめたもの。まるで[もったいないばあさん]の短編集だ。1ページ1話。 いろいろな「もったいない」があるものだ。江戸時代に行ってみたら「もったいない」はなかったので、出る幕なし(笑)。楽しめる。

  • ともっち

    いろんなもったいないないを教えてくれる本。 1ページ単位で「〇〇のまき」という構成!

  • 魚京童!

    昔は本当に物がなかったから、もったいないことが推奨されたけどさ、今は変わってしまった。しょうがないよね。だって大量に消費しなくちゃ、経済が回らないんだもん。水車と同じで止めてはいけないんだ。可能な限り回し続ける。意味ないよね。誰も気づかないのかな。意味ないよね。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items